dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「コンビニ夜勤専属社員」
長年コンビニを社員なりバイトなりでやってきていて、営業職に転職したく、活動していますが年齢もあり、書類選考に通過しない日々が続いています

とある経験あるチェーンの夜勤のみをやる月給の社員求人があり、来週面接に行きます

本心は営業やりたいですし、コンビニは店長経験をしてきて、マネジメントが非常に大変で独立も断念したので夜勤専属は非常に助かりますが、

●月給30万
●残業特になく、残業だいもなし
●賞与なし
●社会保険、交通費支給
●店長になる、日勤などはなし


30万について質問ですが、時給に換算してどうこう、ではなく、あくまでも22時~翌朝8時の勤務を週5がベースで、この月給は世間一般にみてどうなのか、意見を聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

深夜割増込みで30というのは、バイトよりちょっと良い程度ですね。


ただ、あくまでコンビニだし、初任給なのでそんなものだと言えばそんなものでしょう。
夜勤を長年やると体を壊しますし、昇格、昇給していかないなら定年まで働くというような訳にはいかないでしょう。
年令が具体的にどの辺なのか見当も付きませんが、期間限定でやるなら良いと思います。
ただ、世間相場の賃金とは年功序列を基準に考えますので、それなりの年令であれば低いとしか申し上げられません。
    • good
    • 1

営業はノルマあるし、未経験なら損保生保ですかね。


一般の会社はまず無理です。
50社うけて2社うかればいいほう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!