電子書籍の厳選無料作品が豊富!

行政書士について。行政書士試験に受かって実際にどのように行政書士になるんですか。この場合は行政書士事務所に就職ではなく独立開業の話です。行政書士で勉強した内容を活かせますか、行政書士の勉強を今してますがまだまだ途中ではありますが現段階で具体的な業務の話などはあまり出てきてない気しますが、業務のやり方や、手順を教えて下さい。ホームページを作ったり事務所を借りたりと登録したりみたいな色々ありそうなイメージですが全くわかりません

A 回答 (4件)

こう言うのは、一にも二にも人脈です。


弁護士、司法書士、不動産仲介業者と、どれだけ太いパイプがあり、どれだけ仕事を回して貰えるかかです。

開業しました。ホームページを作りました。さあいらっしゃい。
ケーキ屋ではありません。

私は、公務員でした。書類さえ出せば行政書士の資格が得られます。
が、定年後の小遣い稼ぎにもならない事を知っているから、一緒に遣らないかとの誘いもきっぱり断りました。

行政書士事務所で働かず、いきなり独立開業。
貴方の考え、甘すぎです。先ずは人脈つくり。それが独立開業への道ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います

お礼日時:2021/05/20 19:03

行政書士会に相談すれば?


こんな質問サイトに聞くような内容ではないよ。

行政書士に限らず士業の稼ぎ方はおおむね3パターン。
独立型、勤務型、副業型。
質問者は開業型を目指しているということ。
独立型というのはつまり自営業者。
自営業者は自分の商売だから『どうすれば稼げるか』を自分で考える。
その辺のスタートを無視して質問サイトで「業務のやり方や手順を教えてください」では話にはならないよ。
せめてもう少し具体的な事柄が出てから質問するものじゃないかな。

お手軽なところで。
自治体や地元信金などで創業セミナーとかやってないかな?
国の支援でやってるやつ。
そこに申し込めば初歩的な起業のやり方を教えてくれる。
HP作ったりとか事務所を借りたりもカリキュラムの中にある。

行政書士試験の勉強と並行して創業セミナーを受講する。
行政書士資格の登録後すぐに開業できるように準備しておくことが可能。
稼げるかどうかは別だけどね。
    • good
    • 0

行政書士について。

行政書士試験に受かって
実際にどのように行政書士になるんですか。
 ↑
事務所を開けば、それでOKです。



行政書士で勉強した内容を活かせますか、
 ↑
勿論です。
ただ、それだけでは不十分です。
実施しながら覚えて行きます。



業務のやり方や、手順を教えて下さい。
ホームページを作ったり事務所を借りたりと
登録したりみたいな色々ありそうなイメージですが全くわかりません
 ↑
1,独立開業で一番難しいのは集客です。
 実入りが良いのは不動産関係の企業ですが
 そこには既に行政書士が入っています。

 一般から集客するのは長い時間がかかります。
 知り合いの行政書士は、それだけでは食えないので
 司法書士の下請けとか、介護のバイトをしています。


2,実務は、実地の案件事にコツコツやって
 覚えていくしかありません。

 経験も無いのに、いきなり開業は乱暴です。

 どこかの事務所に数年勤め、暖簾分けなどして
 もらって開業するのが普通です。
    • good
    • 0

行政書士としての仕事ができるというだけで、いきなり独立開業をしても、実務経験なしでは、顧客も呼び寄せることも夢物語です。



車の運転免許をとれたので、明日より、車の運転の仕事を開業しようとするようなものです。

まずは、行政書士の事務所で丁稚奉公で数年間働き、現実のノウハウを学ぶことからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!