dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部下を持つほとではありませんが、係長なので後輩がいます。

自分自身、入社してパワハラ紛いのことをたくさんされ、自分だけはそうしまいと「優しく理解ある」先輩を心掛けてきました。

ところが、往々にして、後輩に舐められるようになりました。

「無理させまい」と「無理なことは手伝うよ」としていたら、ギリギリまですっぽかし、「無理なんでお願いします」と平気で言ってきたり。

ちなみに怖い別の先輩が指示したことは期限内にこなしたようです。

明らかに「あの係長なら怒らないだろう」という意識が働いています。


流石にまずいと思って、たまたま部署異動したのもありますし、今は怖い先輩で通しています。

明らかに後輩が「怖がっている」のがわかります。本当はこんな極端にはなりたくなかったのですが、仕事である以上、そちらをスムーズにするのが優先。

意地悪はしません。パワハラもしません。

ただし、ミスが多かったりしても「いいよ、たまにはあるよ」みたいなことを前なら言ったところを「何やってんの? ちゃんとやりなよ」くらいには言います。

やっぱり所詮は動物。

なめるか、なめられるか。
なんですね

理解ある上司を目指しても、
結果、なめられるんですね。

後輩や部下をお持ちの方、どう振舞ってますか?

A 回答 (10件)

私の現場では9人のスタッフがいて


その内8人が私よりも年上なので、常識の範疇で気は遣いますが
態度とか意識することはないです
向こうも何だかんだこちらを立ててくれるので
私としては自然に振る舞っている感じです

私自身がダメ社員で現場職なのに基本動かないし
スタッフがどんなふうに動くのかとか、安全に配慮してるかとか
何もしないでただ見ていることが多くて
パソコンで遊んでいることもあるし
眠りそうになっていることもあります

それに対してスタッフも特に文句を言うことなく
ほったらかしてくれています
たまに、手伝って下さいとは言われますが
その時はちゃんとやってます

考え方の相違でスタッフと揉めることはありますが
その時は対話して解決しています

あと、スタッフによって私は態度を変えています

自分の仕事はやるけど
基本的に他のスタッフの仕事には関与しません

自分の課題は自分で解決しましょうと
他のスタッフには言っています
    • good
    • 0

いやあ、身につまされますね。



ワタシもそういう経験をイヤという
ほどしてきました。

部下の人格を尊重とか、部下に優しく
なんてのをやったらダメですね。

人格的に支配するのが理想なんでしょうが
そんなこと出来るのは
一部だけです。

怖がらせるしか無いのが現実でしょう。

しかし、良くそう簡単に切り替えが
出来ましたね。

そこら辺り、ワタシが真似出来なかった
面です。
    • good
    • 0

人を舐める人は…舐めて良い人と不味い人を見分けます。



相手を見ながら指導をしましょう、
スキを見たらサボる様な部下には恐怖を与えないと治りません。
    • good
    • 2

人によると思います。

ズルい人間は優しい先輩や上司には手を抜いて、怖い人に従うので。

ズルくない人間ばかりなら嘗められないように威嚇する必要すらないです。日本人だと9割くらいはズルい人間ばかりだし、見極めるまで時間がかかるので、結局はそういう態度にならざるを得ないですね。
    • good
    • 1

飴とムチの使い方を上手に。

    • good
    • 0

普段真面目に勤務してる人のたまのミスなら「たまにはあるよ」ですね。


真面目にやっててもミスが多発するなら、業務に無理があるのだと思います。
ミスしないようにするには?を考えるべきでしょう。
    • good
    • 0

仕事を完遂するため、お客様の最大の満足のため、自己成長のため、という本質的な目的は頭にありますか?


自分が舐めるか舐められないかという自分勝手な欲求で後輩と接している時点でプロとして脇が甘いとしか言いようがありません。
    • good
    • 1

根本が優しい人の優しさは、自分が好きでやっているだけで、慕われようが舐められようが関係ないものですよ。


そこにイチイチ反応するのは優しさが上っ面だけだからです。
自分でそうさせておいて、ゴチャゴチャ言うなよ…ですね。

怖く思われるのもまぁ結構だと思います。
ただそれは自分に厳しすぎる人でかつ有能でないと、陰でバカにされるだけです。
その点は大丈夫でしょうか?

舐める舐められるで物事を考えるのは、次元が低すぎます。
自分のチンケな自尊心より、組織の利益ですよ。
自分の性格を理解して、自分がするべき態度を取ればいいだけ。
答えなんかあれば誰も悩まない。
    • good
    • 1

そんな上司の恐怖からなる組織では、


上司に忖度した、気に入られるための「仕事」しかできません。
その上司が去ったら、何もできない連中でしかなく、
いずれは崩壊します。

> 理解ある上司を目指しても、 結果、なめられるんですね。
それは、その部下の資質によるもの。
そんな部下に有るのはプライドだけ、実力は大してないのです。
もっと、それ以外の個人が持つ実力を大事にすべきです。
    • good
    • 0

怒らないけど、キチンと注意する。


舐めてる部下は始めからコチラに合わせさせる。
注意中阻害させてくるなら黙れ聞けと言う、そして全てやらせて中間中間でミスあれば注意する。
聴く耳ない部下はメールないし紙に書いて渡す。
捻じ曲げるのも同様に扱うよ。
全てに於いて理路整然で期限厳守
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A