プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学の質問です。
⑵の解答の右端の加減法の原理とはなんでしょうか?
また、その下の式の数字もどこから来たのかわかりません。

「数学の質問です。 ⑵の解答の右端の加減法」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 加減法の原理の下の式について、見やすく撮りなおしました。

    「数学の質問です。 ⑵の解答の右端の加減法」の補足画像1
      補足日時:2021/06/01 00:42

A 回答 (3件)

①と②の連立方程式より③と⓸の連立方程式を導きました。


導く方法として、
①×1+②×1=③
①×1+②×(-1)=⓸
としました。

①×a+②×b=③
①×c+②×d=⓸
として導かれた連立方程式③と⓸は、
ad-bc≠0 のとき、
元の連立方程式①と②と同値であるというのが加減法の原理です。

この問題の場合、
ad-bc=1・(-1)-1・1=-2≠0
なので同値ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごくわかりやすいです!ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/01 00:46

多分、このことかと思います。


間違っていたらすみません。

https://atarimae.biz/archives/15454
    • good
    • 1

>その下の式の数字



そこの画像が読めない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!