
「住民税決定通知書」と「市民税・県民税特別徴収税額通知書」は同じでしょうか?
UR賃貸住宅に申し込みをする上で、「課税証明書または本年度の住民税決定通知書」という書類が必要らしいのですが、会社からは、「市民税・県民税特別徴収税額通知書」と言う書類を受け取っています。
https://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/documents/
私の場合は、「市民税・県民税特別徴収税額通知書」をUR都市機構へ提出すればよろしいのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>同じでしょうか?
はい。同じです。
>「市民税・県民税特別徴収税額通知書」を
>UR都市機構へ提出すればよろしいのでしょうか。
一番のポイントは、
https://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/documents/
にあるように、
本年度の課税証明書および住民税決定通知書
であり、
『令和3年度』の
市民税・県民税特別徴収税決定額通知書
です。
会社にお勤めでしょうから、
ちょうど今年度の
市民税・県民税特別徴収税決定額通知書
が、手元に届く頃なので、
それを提出するならOKです。
確実なのは、
『令和2年分 源泉徴収票』の原本
を提出するのがよいです。
源泉徴収票は会社が発行するので、
再発行するのも会社に依頼できる
から、手間がかかりません。
いかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>「住民税決定通知書」と「市民税・県民税特別徴収税額通知書」同じでしょうか?
同じ性格の書類です。
いずれも住民税の税額などを通知する書類で、普通徴収(納付書での納付)の方には「住民税決定通知書」、特別徴収(給与天引き)の方には「市民税・県民税特別徴収税額通知書」で通知されます。
>私の場合は、「市民税・県民税特別徴収税額通知書」をUR都市機構へ提出すればよろしいのでしょうか。
昨年の収入が知りたいようですから、それで事足りると思います。
No.1
- 回答日時:
厳密に言うと、それで出されてもいいかと…
短すぎる?
特別徴収通知書は、サラリーマンが、市民税を天引きできる場合に会社経由で、貰えるものです
上は役所からダイレクトでふり出すものです
特別徴収通知書だと、給料が低くて天引きできないとか、年度を通して、反映されないものもでてきたりする人もいるので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 住民税 住民税の納付書についてお伺いしたいです 会社で特別徴収の方で納付金額がない場合0円でも会社には特別徴 4 2022/06/26 11:09
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- ふるさと納税 ふるさと納税 4 2022/12/31 15:38
- 確定申告 ふるさと納税が控除されたかの確認について 去年、医療費が10万以上になり、確定申告した会社員です。 3 2023/06/29 11:34
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 住民税 今日主人あてに 都民税通知が来ました。 主人は67歳 年金と 多少働いています 会社では 今年から介 1 2023/06/16 18:05
- 住民税 e-taxにて特定配当等・特定株式等譲渡所得の住民税申告不要制度にチェック 3 2023/02/16 19:45
- 住民税 住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分 4 2022/06/14 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税の随時期とはなんでしょ...
-
転職、住民税の支払いについて
-
「普通徴収」者の退職で異動届?
-
住民税 普通徴収と特別徴収の...
-
住民税の処理で大ミスをしまし...
-
今年の11月に退職して12月から...
-
給与支払い報告書の送付遅れは...
-
市民税/県民税 第4期の支払い
-
特別徴収から普通徴収に変える...
-
転職後の住民税はいつから天引...
-
「住民税決定通知書」と「市民...
-
市民税と住民税の違いについて
-
派遣社員の普通徴収から特別徴...
-
市民税 県民税「特別徴収税額...
-
市県民税
-
内緒の収入に掛かる住民税の特...
-
退職後の住民税の納付書について
-
納税通知書の納期について
-
住民税の分割支払いについて
-
4月に転職 住民税はいつから?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税の随時期とはなんでしょ...
-
「普通徴収」者の退職で異動届?
-
住民税特別徴収について(新入社員)
-
住民税の処理で大ミスをしまし...
-
住民税の「随時」って何ですか?
-
特別徴収への切り替えが遅れた...
-
どうして給与から住民税が引か...
-
退職者の住民税
-
今まで来なかったのに突然市民...
-
住民税は一括で納めないとダメ...
-
初歩的な質問でお恥ずかしいの...
-
住民税は4~6月の給与を元に算...
-
転職に伴う住民税について 2月...
-
住民税の天引き月について
-
突然、住民税が給料から天引き...
-
住民税を給与控除にした方がい...
-
今日、5千万円貰えます。 来年...
-
確定申告した場合の住民税納付...
-
市県民税の支払いを確認する方法
-
転職引っ越し後の住民税について
おすすめ情報