
本日、賃貸契約に行ってきたのですが、契約書の控えを渡されませんでした。 重要事項の説明と契約書の読み合わせを行い全ての書類に署名と捺印したのですが、お客様控えは鍵取りの際にお渡しします。と言われました。
会社はきちんとした大きな会社に見えたので、最初は気にしなかったのですが、帰宅してから契約したのに控えがないことに不安になってきました。担当者の不手際も多く、スムーズにいかなすぎて今回の引っ越しが失敗なのではないかと思いはじめました。
こういった契約って大丈夫なんでしょうか?控えがないことで生じる問題は何かありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 以前不動産賃貸営業をしていた時の話です。 当時の他店スタッフの体験談になります。 ある日契約したお客 1 2023/03/20 11:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が不動産屋さんに賃貸人をさがしていただく際に契約する書類は住宅賃貸借媒介契約書(貸主用)でOK? 1 2022/10/10 22:59
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸 転居 特約について 今日賃貸契約を結んできました。 初めての事もあり気になる事があっても言い出 1 2022/09/27 15:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引っ越してきたばかりだが、管理会社に「今働いてない」と口を滑らせてしまった。退去命令とかされますか? 9 2022/03/24 10:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報