プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

診断右腎癌 転移無しで、右腎中部に表面より外側に、迫り出す最大長径29mmほどの腫癌です。悪性新生物でしか、上皮新生物ですか?教えて下さい。

A 回答 (3件)

悪性新生物や上皮内新生物などの呼称は医学界ではせず、保険屋


が独自(勝手に)に作った呼称です。

いわゆる癌を総称して=悪性新生物と呼び、上皮内新生物は癌の
病期(ステージ)の事を言い、癌が上皮内に留まっている早期癌
の事を指しています。

腎がんの9割以上は、腎臓の尿細管と呼ばれる細い管の上皮細胞
から発生するので、腎がん=上皮細胞癌に分類されます。

しかし、この場合保険屋の言う上皮内がん(上皮内新生物)と言
う病期(ステージ)の事ではなく、がん細胞がどこから発生した
かと言う、がんのタイプを指す意味になります。

保険屋は保険金を極力下ろしたくないので、上皮内新生物(早期
の癌)は、がんでは無い!と頓珍漢な事を平気で言っているので
如何に保険屋は「や〇〇」な商売なのかが判ります、、。

ステージ0の上皮内新生物であろうと細胞が、がん遺伝子に置き
変わっていたら、医学会では「がん」と言う診断になります。
    • good
    • 0

転移無しなら「上皮新生物」の可能性があります。



悪性新生物ならば転移しますから。
    • good
    • 1

悪性新生物とは…。



上皮内新生物とは異なり、癌組織が基底膜を突き抜け、間質細胞以下に及んでいる状態を示します。転移の可能性も十分に考えられます。

>迫り出す最大長径29mmほどの腫癌です。

組織検査で結果が出るまで分らない。20mm以上ですので悪性の確率は高い、100%とは言えませんが…。
結果が出るまでいい加減な回答はできません組織検査を待ちなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!