プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学4年生の男です。3か月前、カウンセリングによって中度の自律神経失調症と診断されました。
 当時は就活や勉強、趣味に対してすべてのやる気がなくなり、自殺は考えませんでしたが、死ぬことへの抵抗はゼロになっていました。また、動くのも億劫で、1日の内ほとんどがベッドの上で寝転んでいる状態でした。さらに、突然動悸が激しくなったり、涙が止まらなくなったり、手が震えだしたりととにかくつらい時期でした。
 そんな中、カウンセリングを受けたり、心療内科を受診して薬を出してもらったりしたことにより、今はかなり動けるようになりました。手の震えや動悸、涙が突然出ることなどはなくなり、問題なく日常生活が送れる体に戻ることができました。
 しかし、精神がどうにも不安定なままなのです。友達と遊んでいるときや勉強をしているときに、ふとネガティブな思考が現れるようになりました。
 明るいバラエティ番組を見ていたり、ラジオを聞いていると大分マシになるのですが、アルバイト中などの意識が逸らせない時に考え事を始めると、ネガティブな思考が止まりません。
 考えすぎない方法、頭を空っぽにする方法なども調べて、インターネット断ちや瞑想などを試してみましたが、全く効果がありませんでした。むしろ、その間に変なことを考え出してしまうのです。
 以下に、質問タイトルにある「変な考え」をリストアップします。
・このまま実家を出て就職して、ふと実家に戻ったときに親が年を取る姿を見ることになるのが嫌だ。
・私が実家を出て行って、兄妹も実家を出て行って、親がこの家で2人きりになったときに寂しいのではないのか。
・友達と楽しく話しているけれど、いつかみんな家庭を持って疎遠になってしまうのだろう。
・これから自分が歳をとっていくのが怖い。物事に興味を持てなくなるのが怖い。
・自分が死ぬのは怖いけれどまだ耐えられる。家族や友達など周囲の人間が死んだりしていなくなるのが嫌だ。
・自分がやっていることって意味があるのか? 生きることって意味があるのか?
・人間って死んだあとはどうなってしまうのだろうか。
・そもそも、人間ってただの物質の塊なのになんで思考できたりするのか。感情って何だろうか。
 と、このようなことを考えてしまいます。心療内科の先生に相談したところ、こういった答えのない問題っていうのはどんな人でも考えてしまうもので、いつか落としどころが見つかるよと言われました。しかし、今のところ落としどころを見つけられる未来が見えません。
 私はかなり恵まれた環境に身を置いていると思っています。優しい家族や明るい友達がいて、就職先が決まっていて、なにか困るような出来事に直面しているわけでもありません。だからこそ、これ以上楽しい、幸せな未来というのが想像できなくて不安な将来についてばかり考えてしまうのかもしれません。
 ただ、健康な体があって恵まれた環境にいても、この「変な考え」のせいで何をしていても気分が落ち込んでしまいます。非常に困っています。
 皆さんもこのような「変な考え」をしてしまいますか? ふとした時に、楽しい現状が終わることを考えたり、不安な将来について考え出してしまったりすることはありますか? また、そういったことを考えていたことはあるけれど、今はそこまで考えなくなったという人はいますか? もしいたら是非あまり考えなくなるまでの過程を教えてください。

A 回答 (1件)

昔何かの本に、確かエッセイで、マドモアゼル愛さんの、黄色い表紙だったと思いますが、そこに、子供達がいつも元気なのは、常に今この瞬間しか見てないからだ。

過去や明日の未来を想像できないし見ないからだと書いてました。

過去や未来をに心が捉えられると、色々考えて元気がなくなるのは、今を見てない今をないがしろにして過ごしてるからだ。

未来は今の積み重ねなので、あるかわからない未来を事を想像して悲観するのは、空想であって現実ではない。わからない未来を見つめて不安になるよりも、今この瞬間を生きていれば、未来に繋がるので、今一歩一歩を間違えなければ悲観的な未来にはならない。

この世に絶対はないのです。いくら想像しても、現実はなるようにしかならないのです。
心が過去や未来にしばられてると、元気がなくなるのはそのせいです。

体が疲れると自然と眠たくなります。
ジョギングなどして、体を疲れさせたり、普通に眠たくなる習慣と、気持ちを意識して、常に今だけ見て過ごしてください。

私も色々考えて眠れない日がありましたが、この本を読んで、無駄な時間を過ごしてきたんだなと思いました。

いくら考えても想像は所詮空想でしかなく、何も変わらないのが分かったのでやめました。

意識を今目の前の、この瞬間に向けて過ごしてください。
だいぶ気持ちが軽くなりますよ。
お試しあれです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

意識を変えるというのが効果的なんですね。さらに眠くなる習慣を手に入れるのが大切というのも非常に参考になる意見です。

常に今だけを見るという理屈は、頭では理解できますが、どうしても考え事を始めてしまいます。他のことを考えていても一瞬で思考が未来のことへと引っ張られてしまうんですよね......。

これは現状、これが心の底から楽しい!これを始めたら他のことに目が向かない!というような趣味や課題というのがない、というのが関係しているかもしれません。今私がやらなくてはいけないことが卒業論文の研究だけなので、他のことを考える余裕があるというのが大きく関わっていそうです。

元々あった趣味は今も続けていますが、その最中にもふと未来のことを考えてしまいます。そういった集中できない趣味の時間を、なにか新しいことを始めてみる時間にするのも一つの手かもしれないと思いました。

色々考えさせていただける非常にありがたい意見でした。自分の意識が「今」に向くよう様々なことに目を向けていこうと思います。

改めて回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/23 05:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!