電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特別支援の教師は、楽だとよく聞くんですがなにがそんなに楽なのですか?

A 回答 (7件)

連投する質問から相手はちゃんと選んでますので。

心配していただかなくても大丈夫です。
    • good
    • 0

そうですね、あなたのこの聞き方もなかなかのアスペルガーで、息子の対処と同じですわ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミミズ的思考とかいう用語を使ってる時点で、教育について語れるほどの方でもないですね、あなたも

お礼日時:2021/07/10 12:32

なぜ親が無理難題を押し付けてくるかを想像できない思考です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が無理難題を言ってくるのは、別に特別支援に限ったことではないでしょ?だいたい無理難題を教師にいってくる時点で障害があってもおかしくない。

お礼日時:2021/07/10 12:29

そういうミミズ的思考の方は、子供の相手は無理ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこがミミズ的思考なのでしょうか?

お礼日時:2021/07/10 12:23

書いたとおりですが、教育環境は悪くないです。

みなさんチームティーチングしています。親との調節に疲弊して辞めると思います。やりやすいからという理由で来たら1ヶ月保たないでしょうね。いろいろ個人に合わせた指導が必要だから特別支援しているのであって、失敗したら死んで訴訟になっているんですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもより親のほうが障害もってるんじゃないかぐらいひどいんですか?

お礼日時:2021/07/10 12:21

最初に声がかかるのは、何も知らないものでないとしてくれないから。

教師を始めると普通高校に言ってても様子はわかるので、使命感だけではできないことを知るから、しようとしない。
そして、養育手帳の発行がゆるくなったこと。親も税の優遇措置に味をしめているのか、わざとパニックさせてひどく見せて特別支援の学校に入れていること。そのような親は、合理的配慮を逆手に取って、クレームも多く、無理難題を丸投げで押し付けてくること。
良い親ばかりではないのはどこでも同じだけどね。
調べればすぐわかるけど、新人の常勤講師でも年収国民のサラリー平均を軽く超える。それでも来ない。というか、辞めていく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞めていくというのは、労働環境が悪いからですか?一般校に比べて担任も多く、生徒も少ないからやりやすいと思ったのですが、人間環境なのでしょうか?

お礼日時:2021/07/10 12:12

疲弊してるよ。

初めての講師登録でまず誘いがあるのはこれ。給料倍でも続かない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

講師で声がかかるということは、特支は、教員の数が多く教師不足だからでしょうか?
あとなにが一番、大変ですか?

お礼日時:2021/07/10 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!