プロが教えるわが家の防犯対策術!

10年住んでいる賃貸アパートを次の更新(年末)までに退去してくださいと連絡が来ました。

アパートが建っている土地を返却するため、大家さん→不動産屋さんから退去の連絡が来ました。

引越し代等は契約書上出せないと言われ、
立退料も大家からは言われてないと言われ、
最初に払った敷金6万円だけは最後に戻すとのこと。
また、土地を返却でもう住民は入れないから、掃除をしたり、クリーニング代がかかったりはないとのことです。

再度、不動産屋から大家へ立退料相談してもらいましたが、画像のような返信が来ました。
定期借家については他の住民であって、私は通常契約のままで更新有無有りでした。

前回更新した時にいただいた契約書には、大家都合の立退について等は記載ありませんでした。

立退を言われた場合、こんなものなのでしょうか?
引越しするためには30.40万必要で、現状お金がないため引越しができません。

住み続けていたら発生しない引越し代や初期費用をなぜお金のないわたしが払わなきゃいけないのか。

どうしたらいいのでしょうか?
また、弁護士も払うお金がありません。

「10年住んでいる賃貸アパートを次の更新(」の質問画像

A 回答 (4件)

気の毒にね。


その一言に尽きる。

自治体で無料法律相談を実施しているので、まずはそこに相談するといいよ。
弁護士が個別ケースに応じて適切な助言をしてくれる。
ただ、まあ、”無料”相談なのでマイルドな助言になるけどね。
一般人にとっては、今後どうするか方向性を決める参考にできる。

で、弁護士の法律相談を受けることの最も重要なポイントは、『弁護士に相談した』という要素。
貸主側もズブの素人ではないので、自分たちの主張が法的には弱いということを知っている。
知った上で、今回は相手が無知な素人(=質問者)なので交渉の上では強く出ているというわけだ。
だから質問者が弁護士に相談したことを知れば、自分たちよりも強い相手(弁護士)をやりあうことは避けるはずなので、態度を軟化させるはずだ。
立ち退き料や引っ越し代が出る可能性が出てくる。

しかし。
貸主側が、質問者にあまりお金がないことを知っていて、訴訟に踏み切るということがないことを見越して強く出ている可能性もある。
この場合、弁護士に相談したくらいでは相手の態度は変わらない。
つまり金持ちには勝てないというわけだ。
冒頭の述べた気の毒というのはこういうこと。

とはいえ。
もしも本当に訴訟になった場合。
本件が定期借家契約でもなく、前回の更新時に退去についての記載や説明や合意がなかったとのことなので、負ける筋はほぼナシ。
でも勝訴判決がまず出ることはなく、有利な内容で和解になるはずだ。
和解条件としては、質問者は立ち退きに応じること、貸主側は正当事由ん変わる財産的給付つまり立ち退き料を支払うこと。
立退料はいまと同等の賃料と同じエリアへ転居することをベースに、引っ越し代と転居先の契約金程度。
実際にかかる費用の見積もりを出すことになるが、月額6万円の賃料ということであれば、恐らく質問者の言う「30~40万」くらいは許容されるはずだ。
裁判費用や弁護士への成功報酬まで支払ったとしても、半分くらいは残るだろう。
なにもせずに敷金6万だけ返金受けて引っ越すよりも金銭的にはプラスと思うよ。
時間と労力とストレスはマイナスだけれど。


金のかからない方法ーーーあまりお勧めではないやり方として。
裁判も何もしないで、ただずっと居座るというやり方もある。

貸主側は裁判やって勝たない限りは合法的に強制退去(部屋から引きずり出す、外出時にカギを変える)といった行動はできないから困る。
特に本件では借地の返還期限があるので、それまでに建物を解体しなければならない。
貸主はかなりの違約金や損害賠償を負担するはずだ。
質問者一人が居座ってるだけでそれだけの損害を負担したくない貸主側は、30~40万くらいの立ち退き料を支払う選択をする。

仮に、違約金や損害賠償が出たら質問者へ請求するぞ、といった脅しをかけてくる可能性もあるが、そんな請求が法的に認められるはずもなく根拠のない脅しにしかならず、その脅しをすることでさらに貸主側の立場は悪くなる。
脅されたら内心でラッキーと思えばいいよ。
この方法はカネがなくてもできるが、メンタルが強くないとできない。
それとたまに怖い思いをすることもある。
だからお勧めではない。


まあ、まずは自治体の無料法律相談へGO。
ぐっどらっくb
    • good
    • 0

不動産屋さんて物件に関する諸々の事を代わりにする事でオーナーから手数料を貰ってるので、基本的にはあなたの味方じゃないですよ?


だから不動産屋さんに頼んでオーナーに話をして貰ったとしても、ダメだ!って言われたら、そうですよね。で終わりです。

ここでいろいろと法律上の話を教えて貰えたとして、あなただけで不動産屋さんやオーナー相手に交渉できますか?
だから弁護士さんに相談した方が良いですよ。と前回申し上げたんです。
弁護士が出て来たってだけでも相手にはプレッシャーになるもんですから。
相談するだけならそんなにお金もかかりませんよ。
無料相談とかもありますよ。
もしそこで弁護士さんにもどうしようもないですね。って言われたら諦めも付けられるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

まぁ、なんだかんだ言っても「貸す方」が、立場は強いですよね。



また、「きちむさん」だけ、出て行ってくれ、、と言われてる訳では

ないようですし、、、。

10年住んでおられて、30〜40万円の貯蓄も無い、、と言うのも

少し、寂しいですね。

年間3万〜4万ですけどね。

月にすると3000円ほど。

今から、急いでアパートを探して

荷物は少しづつ、自分で運び出して業者には頼まないように

しましょう。

大きなベットとかテーブルとかは、レンタルの軽トラとかを借りて、、。

次回借りるときは、「何年までは借りられる」という

契約をしておきましょう。

良いアパートが見つかると良いですね。
    • good
    • 0

>住み続けていたら発生しない引越し代や初期費用をなぜお金のないわたしが払わなきゃいけないのか。


⇒更新時期のタイミングということは契約満了なんですよね?
 法律としては分かりませんが、賃貸でこの理屈が通るなら物件を購入する人はいないのではと思ってしまいました…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!