dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日前歯の差し歯を保険で4本入れてもらいました。
保険の差し歯を入れてもらったんですがオプションで色を白くしたり歯の裏側の金属の部分を3分の2ぐらい白くしてもらったりして合計5万円くらいかかりました。

歯医者さんで入れてもらって鏡で見たときは違和感なかったんですが帰ってきて鏡をみたら前歯の2本だけ全体的に黒っぽく中の金属?が透けて見えてる感じです。
前歯の下の部分にどちらの歯にも2本線が入ってます。
そして左の前歯がザラザラしていて薬剤がついてるのかと思って歯磨きしたんですが取れなかったです。

入れてもらったばかりなんですがやり直してもらえるものですか?
私的にはまたお金を払ってもやり直してもらいたいです。
でもせっかくつけてもらったのに付け替えてもらうのもどうかな?と思い相談させてもらいました。
ご意見、経験談ありましたら回答お願いします!

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます!

    ホワイトニングしてから差し歯を入れてもらいました。
    差し歯自体が黒っぽいです。
    4本の内外側の2本は自分の歯と同じ色で黒っぽくはありません。
    差し歯を入れるまでに何回か修正をしてもらったんですがその時に削りすぎて黒くなる事もあるのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/28 13:10

A 回答 (1件)

歯は明るい所や位所で写真を撮って貰うと


色見が違いが出ます。
金かけてる人とお金をかけてない人の差が出ます。
お勧めはジルコニアですがホワイトニングしたりして
周りの歯を綺麗にして合わせてからのが良いです。

自分の歯が汚く、差し歯が美しくなんて見えます。

参考まで
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!