dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小6娘が同級生A、B(どちらも女子)から意地悪されています。
前々からトラブルがあった友達です。
6年になっても引きずってます。

6年になり担任達に相談(4回)してますが、すごくめんどくさそうで、意地悪してる子の味方します。(証拠をつかんでないから)

意地悪は
・睨む
・振り返ってまで見る
・娘を見ながらコソコソ話
・関係のない男子、女子に娘の嘘の情報や悪口を言いふらす
・更衣室でも近づいてきて着替える所を見て、コソコソ話す
・味方につけてる男子Cがグループラインに娘の悪口を流す
・男子Cから、同じ中学に来るなって言ってたと告げ口してくる
・男子Cも睨んでくる
・娘と仲が良かった、Dちゃんが、A、Bと一緒に行動してるうちに、娘に対するDちゃんの態度が悪い

などを担任に相談し、一応A、B、Cに注意したそうですが直りません。

どうしたらいいでしょうか?

私がA、Bと仲良くしてる女友達に聞き込みして事実確認などするのは良くないですよね?
ほんとは直接叱りたいです。

A、Bの味方して、わざわざ告げ口してくる男子にも腹が立ちます。
親はなにか出来る事はないでしょうか?
A、Bと同じ中学に進学なので、中学になっても嫌がらせ続かないか心配してます。
それも担任に言ってますが、悩みを聞くだけって感じで、本当に対応がめんどくさそう。

娘はABCDと違うクラスなので、同じクラスの友達と毎日楽しくしてるのが幸いです。

分かりにくい文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

どの先生も、証拠がないと関わりたくないみたい。


まず、証拠が。

そして、今の内に解決しないと、中学生になって、不登校になって、自殺してしまう可能性ある。
    • good
    • 0

小学校で音楽の専科をしていた者です。


事の発端はいつごろの、どういうことだったのか?
その時の学校、担任はどう対処したのか?
同じ担任なのか?
途中でクラス替えがあったりしたのか?
これまで親御さんはどうかかわったのか?
当時からここまでの経緯はどうなのか?
相手のお子さん達の人数、態度は変化しているのか、いないのか?
A、Bの女の子たちはクラス、学年ではどういう立ち位置にいる子たちなのか?(勉強や運動が出来たりするとどうしても目立ちたがる→自分の好き嫌いで判断してまわりの物事を動かしたがることもあるし、5、6年の女子にありがちなのは、平均的な子供より大人びていたりすると、つるむと時によくない方向に行ってしまうこともあるので)
また娘さん自身これまでどうしていたのか?
まわりの友達はどう言っているのか?(どういう反応をしているのか)
娘さん以外に同じ様なおもいをしている人はいないのか?
等々が書かれていませんので、あまり具体的なことを言えないかもしれませんが、読んでの私の意見を書き込ませて頂きます。

№1、2の方の回答、相手の親に言う…これに関しては賛成できません。
今の担任との話が出ていますが、親御さんにしてみたら埒が明かないから…と、此処にこうして質問していると思うのですが、私の子供達は成人していますが、それも含めて私がこれまでまわりを見聞きしていた感触、印象としては、被害を受けたお子さんの親御さんが相手の親御さんに直接…というのはよほど悪質だったり、警察が関わるような傷害事件、緊急性を要する…等でない限りとりあえずしない方が良い、まず学校側に動いてもらえる部分があるうちは、してもらうことが望ましい、と思っています。

私は2~6年まで授業をしていましたが、女子においては5年はごく少数くらいですが、6年になると、結構な数の女子が、なかなか扱いが難しいお年頃になります。
担任もそうだと思います。
意地悪の内容が9つ書かれていますが、先生の見ていないところでしているから、その担任はどういう風に注意したのかわかりませんが、表面的な言葉でしか言えないのではないかと推測します。
意地悪をしている生徒たちは全員他のクラスなのですよね?
自分のクラスの生徒でないと「叱りにくい」「それ以上は言いにくい」部分があると思うのです。
私は、ABCDの担任をしている先生から注意してもらっていないなら、次の段階としては、それをしてもらうのも一案ではないか?と思います。
勿論ABCDの担任の先生の、力量、人柄による部分も大きいですが、そこで収まる可能性もあります。

近年、いじめとは言えないようなひどい事件も多発しています。
が、昔から、悪口を言う、にらむ、こちらを見ながらこそこそ話す、仲間外れにする…等はあったので、学校の先生としては、そういうことは避けては通れず、学校側、先生の仕事として当然のことだと思うので、親としては引け目を感じることなく、動いてもらうように親御さんが主張していいと思うのです。
小学校なら、高学年になればなるほど、特に女子には大なり小なり、ありがちです。
他の方の回答に校長、教育委員会という言葉もありますが、段階を経ずに途中をすっ飛ばすと、そこの人たち(ここでは娘さんの担任、ABCDの担任)が気分を害して動いてくれない、手を引いてしまう…と言ったようなことも可能性としてはあります。
担任がダメなら、担任をとおして「ABCDの担任の先生からも注意をしていただけないでしょうか」と言ってみたらどうですか?
担任を通すのが嫌、難しいなら、学校行事、授業参観等でばったり会ったふうにみせかけ、「隣のクラスの〇○の親ですが…」でもいいと思うのです。

それから、娘さんはどういっている、思っているのでしょう?
以前のトラブルが書かれていませんが、それがきっかけなら、まだ尾を引いているのであれば、ABとそのクラス担任、娘さんとクラス担任、そこでお互いの気持ちをぶつけ合うことも良いのかもしれません。
娘さん自身、されていることが辛い…という気持ち、その場で泣き出してもいいから、それほどつらいということをぶつけてもいいと思うのです。
子供同士でなく先生が見ている前で吐き出してもらうこと、そしてABの気持ち、本心も吐き出させるのがいいのかなと思ったりします。
例えば…推測で申し訳ありませんが、ABにしたら、当時、またはそのあとの娘さんの「ある一言」「ある行動」が気に食わなかったから…こちら側からすれば「そんなことはない」とかが出てくるかもしれません。
些細なこと、理由にもならないことを言うかもしれませんし、そういう理由すらないかもしれません。
ただ、「前々からのトラブル」が1回なのか、いろんなことが何回もなのか…わかりませんが、理由も聞かず、ただ他のクラスの先生が一方的にABを「叱る」では、事は一向に動かないような気がします。
担任の先生は相手の言い分、「そういう行為をしているかどうか」を認めさせた上で叱ったのでしょうか?
「していない」と言い張っるなら、娘さんからしている事実を証言してもらう必要があるし、していないと言っても、相手が嫌な気持ちになるような言動をやめるべき…と先生は指導するべきだと思います。
少しでも「している」と言えば「なぜそういうことをするのか」を言わせるべきでしょう。
ABの話を聞いてあげていいと思うのです。
その理由がまっとうなものか?勘違いか?世間から見たら妥当なのか?そうでないのか?

6年生頃の女子は難しい…と言いましたが、それでもまだまだ子供です。
中高生とは違います。
大人が、先生が本気で、本音で話せば、まだ理解してくれる可能性が高いです。
「トラブル」はおそらく些細な事だったのでは?
結論を言えば、前々からのトラブルが事の発端で、尾を引いているとしても、「人が社会で生きていく上で、自分と気が合わない、気に入らない人は必ず出てくるだろうし、勘違いもあるだろうし、意見が衝突したり、考えが分かり合えなかったりして、言い争い、トラブルになったとしても、まず話し合ってみること。解決策を探ること」とか「自分がされて嫌な事を他人にしないこと」等を先生の口から伝えてもらうといいと思うのです。
そして最終的には大事なことは「これからはそういう行動をしない」と約束させる、してもらう事ではないかとおもいます。

私の小中時代を振り返ると、今思えば、理由なんてあったか?なかったか?ですが、「いじめ」にならない意地悪はありました。
私自身、振り返ると、他の子にしたことはない…等とは言えません。
ただ、大人がそれを見たり聞いたりしたとき理屈抜きで「そういうことはしてはいけないことなのだ」ということをしっかり言ってくれていたら、違っていた場面はいくつか思い出します。
当時の自分の至らなさを人のせいにして情けない話ですが、振り返って思うことは、子供はやはりよくわかっていない部分があり(程度がわかっていない)そこは、大人がのがさず、そのたびに、何度でも、話して聞かせることは大事だと思っています。

一方で、娘さんの性格にもよりますが、ABと対峙することを嫌うなら、したくないなら、今、他のクラスにいて、まわりの友達に恵まれているなら、向こうは反応、動揺を楽しんでいたりするのですから、無視というより、動ぜず、視界に入れず、空気のように、たとえ話す必要があるような場面でも事務的に淡々と、堂々としていれば良いと思います。
中学入学後のことを心配されていますが、他の小学校からくる子供がいたり、中学の方がクラスが増えたりで人間関係が変わって来たりして、ABが違うクラスで別の友人が出来ると、大人しくなることもあるでしょう。
あまり先のことは心配するときりがないです。
今できること、今しかできないことをやって、親としてこの先、良い方向に向くようにしていこうとすることは大事な事、必要な事だと思います。
小学校でのことは小学校で解決してしまうのが皆のために良いと思います。
少し気になる点は、嘘の情報や悪口を言ったり、ラインで流したり…という部分です。
具体的にどういうことなのか?わかりませんが、その程度によっては、もっと早急に強気にでて学校に話すことが必要かもしれません。

詳しいことがわからないので、あくまで一般的に…で書かせていただきました。
    • good
    • 1

コソコソきめーな!と言いながら頭突きをかます。


学校や教師に伝えても無駄でしょう。
生理的に受け付けない対象とどのように接すれば良いのか分からないのでしょう。そういう人とはこれからも出会うと思いますよ。
    • good
    • 1

金は使うが 女性の探偵に頼んで 学校の中は無理だが 通学路などで撮影してもらうと良い。


校内は録音で対応。
娘に「お守りだから」と お守り袋に入れて首にかけさせておく。
音がある時だけ録音するタイプがいい。
そのうち尻尾を出すだろう。

その後でなら 色々と出来る。
材料も武器もなく戦うのは 無謀だ。
せめて校長か 市や県の教育委員会に相談する流れにせねば。

特に男子Cの ラインでの情報は 撮影なりして保存する。
近年こういったデジタル虐めは問題視されている。
子供の遊びでは済まされない。
自殺したり 不登校になってからでは遅い。
    • good
    • 0

その同級生の自宅に行き、同級生のご両親に状況を説明して


対処方法を相談することをお勧めします。
    • good
    • 0

ABの親に言ったらどうですか?


あとは、担任が親身になっていないということで、校長や教育委員会に相談です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています