プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国語(近代以降の文章)って何を勉強すればいいんですか?正直対策できるのは漢字と語彙くらいで、読解は運な気がします。

A 回答 (6件)

現代文の勉強法に困ってるということでいいでしょうか。

現代文には読み方や勉強の仕方があり、個人の感覚や運では決してありません。そもそも個人の感覚で読んで正解が選べるとすれば、試験科目として課されません。読み方の勉強、現文でよく出る頻出に関してはまた別ですが、参考書として紹介するのであれば
1、田村の優しくかたる現代文
2、船口の現代文
3、現代文解法の新技術がおすすめ

駿台の現代文頻出課題文集では、現代文で取り扱われる課題がまとめてあります
ユーチューブで無料で見れるものとしては、福田清盛
チノポスがおすすめです
文章を読んでいき、こういうふうに読むと解説してありますが、小説は特におすすめできます
    • good
    • 0

勉強してどうなる話でもないんで、普段


本を読んでればいいんじゃないですかね。
あと、個人的には、理屈っぽい親と折り合いが悪かったので、
言い負かされないように常に何か考え事をしていました。
論理の繋がらないことを言ってツッコまれないように、
相手の言葉の隙きをついて反撃するように、
何か揉めている話題があるときは特に。
年中そんな考え方をしていると、母国語力は上がると思います。
    • good
    • 0

日本語ネイティブなのだから、特に何もすることはないでしょう。



新聞、小説、ちょっと小難しい哲学書などを読みこなして、書かれている事実や情景、著者の意図を読み取ったり、行間の意味や隠された意味まで見通せるのであれば、何もすることはないです。
それでも、新聞や小説や随筆ぐらいは読んでおいた方がよいでしょう。読む速さや深さが増すと思います。
    • good
    • 0

一言で言うと、「筆者/登場人物の奴隷」になるんですよ。


己の思索を一切答案に込めてはいけません。全て「本文にあることのみ」で回答するんです。
参考書が欲しければ、柳生好之さんの「ゼロから覚醒 始めよう現代文」をおすすめ致します。
    • good
    • 0

とりあえず過去問をひたすら解いたらどうですか。

読解も数をこなせば問題の傾向が読めてくるし、文意を正確に捉える読解力も上がります。できれば教科書に載っている文章くらいは、1冊の本で通して読んでおくことをお勧めします。
    • good
    • 0

漢字と語彙を対策すればそれはもはや運とは言わないですし(点数が大幅に上下することはないでしょう?)、そもそも読解も運では無いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

読解…読解なぁ…

お礼日時:2021/11/08 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!