アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。

浪人が決定しました。
来年出直すことを決めたのですが、今年1年、どういうことを中心に勉強したらいいでしょうか?
予備校(東進)には通います。継続です。
志望校は今回と同じ、学習院(全学部)or早稲田(一文)です。
すんごく気に入った学校なので。
もしくは六大。
科目は文系で英・国・日本史受験です。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今すぐ毎日勉強してください。

浪人の1年は物凄く短いです。ほんと~に短いです。気がつけば6月になってました。まだ1年もあるからと思っているとあとあとすごく大変になります。あと法政大学はいい大学ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頑張ります!

お礼日時:2005/06/15 23:45

これから1年間、やらなければならないことですよね。


まずは今年、合格できなかったのですから、、なにが原因だったかしっかり考えてみてください。解くスピードが遅かった、基本が曖昧なままだった、基本は理解できていたが応用力がいまいちだった、志望校の傾向が分かっていなかったなど色々原因はあるはずだと思います。
例えば解くスピードが遅かったのなら、これからの一年はストップウォッチ片手に、時間配分の使い方を常に意識して演習に励むことが大切でしょう。
基本が曖昧なら文系でしたら、日本史や古文単語、英単語を一から徹底的に覚えなおすこと。その時、自分の覚えにくいところや苦手な部分には目印をつけておくと後々、貴重な財産になると思いますよ。
応用力不足だと感じたのなら、早稲田レベルでしたら、慶応・上智など同レベルの大学も解いてみてはいかがでしょうか。上智はマークのような気がするので、参考になるか分かりませんが・・・。志望校だけでなく色々な学校の過去問を解いてみるのもいい経験になると思いますよ。
あとはひたすら問題演習を繰り返し、一冊の問題集を一冊ずつ分からない問題は一問も無いというくらい完璧にしていくことですね。
そして、代ゼミ、河合、駿台などの模試は出来るだけ受けることですね。そして、その後の解きなおしをしっかり行うことが大切です。それを行わなければ、模試を受けても効果は半減してしまいますよ。

そういう勉強をしっかりやっていれば、夏にはBもしくはC判定くらい狙えるのではないでしょうか。あくまで目安ですけど、頑張ればそれだけ報われる科目です。一年間、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頑張ります!

お礼日時:2005/06/15 21:20

私は本格的に大学進学を志したのが高三の12月、その時の受験科目は英のみ。

当然失敗し、一浪の末MARCHに入学。その時の科目は英国日本史でした。
現在は四年生です。
参考になれるかと思い、アドバイスさせて頂きます。

おそらく、あなたには苦手科目があるのではないでしょうか。苦手の無い人はみんな現役で合格していきますので。逆に苦手を作らない人はみな受かります。ですので、苦手を克服していきましょう。
何が苦手かわからないので、以下に三科の対策をを全て書きますね。

私の場合は特に社会でした。苦手というか、まったく勉強してないので、浪人して新たに始めた科目。サラ地状態で、最初の模試の偏差値は32でした。
私は教科書を中心に進めました。でもインプット(暗記作業)だけに時間を費やすのはあまり得策ではありません。暗記にはアウトプット(問題を解く作業)が不可欠です。単語帳を見て英単語を覚えるだけでは、忘れてしまいませんか。実際に長文で出てきて読んでみたものが定着していませんか。それと同じです。
なので、問題集を一冊決めて進めるました。割合としては週に一度。それまでに学習した範囲のものを解いていきました。溜め込んだ知識を出すというのは社会の学習の一番の楽しみではないでしょうか。私はこの方法で最後は57(駿台模試)まで上がりました。

国語。現代文は「現代文読解能力の開発講座 霜栄著 駿台文庫」を参考に進めました。具体的な作業は要約と意味段落のまとめですね。これをやりました。これが非常に効果があったようで、偏差値が47から68(駿台模試)まで二ヶ月程度で伸びました。

最後に英語ですが、文法は固まっていますか。不安でしたら文法問題集はネクステージをお勧めします。これは無駄の無い締まった問題集といった感じで、短期的に効率良く一冊を終えることができました。英頻も良いですが、応用が多く、あの文法や熟語を覚えるくらいなら日本史を覚えた方が効果的です。
文法に自信がないようならこの一冊をぜひ。
これだけで偏差値は3~5は違います。
周りの友人4人に勧めたところ偏差値が4~8上がりました。

それと予備校の夏期講習、通年授業では人気講師を取るのが良いと思います。伊達に人気があるわけではないので、まずはずれがないです。
そして予習復習はきちんとしてください。

以上、参考になれば幸いです。検討を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頑張ります!

お礼日時:2005/06/15 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!