dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在持ち家を所有していない人は将来的にマイホームを手に入れたいですか?

A 回答 (3件)

年を行くと賃貸は貸してくれなくなりますから、持ち家があったほうがいいですねえ。

    • good
    • 1

苦労してマイホームを手に入れても


子供たちは進学と同時に独立して家には戻らず

年老いて運転免許証を返すと
郊外の分譲地はマイカーがなければ買い物にも行けず
売りたくても売れません
解体費用に400万円
相続放棄も増えています

果たして苦労してマイホームを買っても子供たちに負の遺産を残すと
現金をしっかり貯めて、駅に近く徒歩で買い物できる市街地の
賃貸に住む人が増えています
    • good
    • 1

手に入れる予定は立ってるんですよね。


リノベ必要だけど。
でも今の借家が住み心地良過ぎてずっとここに居たい気持ち。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!