ハマっている「お菓子」を教えて!

リレーやマグネットスイッチの端子には全て電気は通じていますか???初歩的な事で恥ずかしいのですが

A 回答 (3件)

根本的な事から説明します。


まずリレーとは電気を伝える物です。
電源があって電球があるとします。
電源から電球に電線を接続すると光ります。
電線の途中にスイッチを設置しオフの時は光りません。
これは電線が繋がっていないから、電源からの電気が電球まで届かないからです。
この電気をつなぐ装置 それこそがリレーとなります。
そのスイッチにマグネットスイッチを使う事も多いです。
この事からマグネットスイッチもリレーと言えます。
リレーという くくりの中にマグネットスイッチが入るって事です。
他にも一定の時間が経過したらスイッチが作動するタイマースイッチ(タイマーリレー)や設定した温度になると作動するサーモスイッチ(サーモリレー)など 様々なリレーが存在します。

はなしを戻し、マグネットスイッチの原理を説明します。
マグネットと言うくらいですから磁石です。
磁石は電磁石の事で、電気が流れると磁石になります。
これにより、電気が流れたら磁石となり磁力で鉄を動かします。
この鉄による、動く動かないの動作がスイッチの役目を果たします。

よってマグネットスイッチには多くの端子がありますが、その中の2つの端子は電磁石にする為の端子でオンの時は電気は通じておりオフの時は通じていません。
また、マグネットスイッチはあくまでもスイッチですから電線の接続を行う為のもので その接続電線の数だけ端子があります。
スイッチがオフであれば電源側の端子に電気は来ていますが スイッチが繋がっていないので、電球側の端子には電気が来ていないと言えます。
ただスイッチの接続方法は二種類あり、電線が繋がっていない状態からスイッチがオンで繋がる方法。電線がつながっている状態からスイッチオンで切断する方法。
この種類により、電球側の電気が来ているか来ていないかは変わります。

ザックリまとめると、マグネットスイッチはスイッチオンの時に電磁石の端子に電気は流れる。
スイッチによりオンオフしたい電線の端子はマグネットの種類により、電気が流れているか状況は変わる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます.

お礼日時:2021/12/11 23:16

リレーやマグネットスイッチの端子には配線していない(使用しないため)ものもあるんですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます.

お礼日時:2021/12/11 23:16

配線を接続しない状態では電気は通じていません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます.

お礼日時:2021/12/11 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報