
3年ほど前に、アルバイトの環境が嫌すぎて、無断欠勤をしそのまま行かなくなりました。
つい最近、そのことをアルバイト先に電話で謝罪したところ、いろいろ言われましたが、最終的にはまたの機会があればよろしくお願いしますと言われ、電話は終わりました。
今ではそのことを深く反省しています。
このような状況で、
①無断欠勤したことで、現在私は懲戒解雇の経歴がついたかどうか
②来年春から市役所勤務だが、地方公務員法に基づき、アルバイトの無断欠勤が影響するのかどうか
知りたいです。
もし自分自身が仮に懲戒解雇となっていた場合、それを知る方法、もしくは公務員になる際にバレてしまうのか
無断欠勤はいわゆる、ばっくれですが、
社会人となるため、反省をし心を改めたつもりです。
いろいろ不安が残ってしまってますが、不安を払拭できるようなアドバイスを頂けたら幸いです。
文書や通達で、懲戒解雇の連絡が来てないのに、懲戒解雇となってる場合はあるのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>もしくは公務員になる際にバレてしまうのか
質問者が社会人となって、何か不祥事や事件に巻き込まれれば発覚する。
情報は共有しているが、採用のときに確認はしていないはず。
発覚したら過去に遡及しての懲戒処分かと。
(減給または短期の停職あたり)
No.3
- 回答日時:
同じ業界なら、けっこう世の中って狭いんで、「あのクズバイト?」なんてのはよくありますよ。
「あいつは入れないほうがいいです」って話は、身近でも1度や2度ではないですから。No.1
- 回答日時:
アルバイトの内容にもよりますが、一般的には履歴には載りませんので、問題はないでしょう。
これからは、心を入れ変えて、頑張ってください。
アルバイトについては、懲戒解雇までは行わないと思います。有期(短期)非常勤雇用職ですから、正社員とは権限も責務も低いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 「退職日まで欠勤」は無断欠勤になったり、その他の懲戒の対象になったりしますか? いつも疑問に思ってい 6 2023/02/17 10:11
- 労働相談 入社早々、病欠する人の扱いについて 6 2022/06/12 21:19
- 会社・職場 会社に公共交通機関で通勤と偽りの申請をして無断で車通勤してる人がいます。就業規則に許可なく車通勤して 7 2023/01/14 18:06
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 退職・失業・リストラ 個人病院の医療事務です。8月に病院内の同僚が具合がわるく診療の時の点数を低くして診療費安くしてしまい 2 2022/10/03 09:35
- 就職・退職 個人病院の医療事務です。8月に病院内の同僚が具合がわるく診療の時の点数を低くして診療費安くしてしまい 2 2022/10/02 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 発達障害・ダウン症・自閉症 メンタル不調、適応障害による退職 2 2022/11/17 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
今後は、全ての男性に2年以上の...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
20才男、通教で大学に通ってい...
-
自衛官は全員入隊時に、事に臨...
-
お金も学力もあるのに高卒公務...
-
教育委員会の事務職に就きたい...
-
公務員の保健師など大卒資格職...
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
春から大学4年の26卒です。 現...
-
マッチングアプリで出会った公...
-
42歳です。 公務員は無理ですか?
-
公務員試験って大卒後フラフラ...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は21歳の女で精神疾患があり...
-
アルバイトを辞めたいのですが……
-
アルバイト 無断欠勤 懲戒解雇 ...
-
20歳になってバイト掛け持ち...
-
高校生のアルバイトについて質...
-
スーパーの品出しか、ミスドか...
-
アルバイト 懲戒解雇 公務員
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
自営業とアルバイト
-
高校3年生なんですが 作文や志...
-
風俗を利用しました。今ものす...
-
バイト辞めることをこんな感じ...
-
友達に「今、電話出来る?」と聞...
-
電話応対が大の苦手です。 現在...
-
死にたい
-
「担当の方のお名前を教えて下...
-
コンビニで、電話を貸してくだ...
-
電話を架ける常識的な時間帯を...
-
面接して今日で2週間だったん...
-
職場での「折り返し電話」の常...
おすすめ情報