
職場で私だけを無視してくる人について相談させてください。
その人は入社して8ヶ月目の新人です。 私はその人より1年先に入社して教育係と言うよりは先輩として色々と教えてあげてと上司に言われました。私自身、上司からいじめ並みに厳しく仕事を教えられてきて嫌な思いをたくさんしたので、こんな風に教えてもらえたら良かったと思う教え方で教えてきました。そのおかげかその人ととても仲良くなりました。ですが、半年経っても毎回同じ事を聞いてきて仕事を覚えるつもりがないように感じ始めました。メモを取らないことや、マニュアルをコピーして渡していたのに他のスタッフに私が休んだ際に「マニュアルを読んでもわからないので仕事を教えてほしい」と言われたと言われました。
そのうち上司に注意されてもいつもヘラヘラしているのをみて疑問に思うようになりました。
上司に仕事をどれだけ覚えてきたかを説明した際に「彼女は覚える気がないのか全く仕事ができません」と相談もしました。その際に上司が「彼女は20年働いた事がないから仕方ない」と謎のフォローをし始めて何でこんなに庇うのかなと思いつつ、仕事を教えてましたが、覚えないことやヘラヘラゴマスリばかりの態度がだんだん嫌になり挨拶以外はしなくなりました。
彼女からも質問などはされなくなりましたが、何故か最近は挨拶も私にはしてこなくなりました。
私が挨拶をしても逃げ回ったり、避けたりしてきます。
これを本人に指摘しても良いと思いますか?
それともこのままほっといてもいいと思いますか?
上司は何故か仕事のできない彼女をフォローしてあてになりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> だんだん嫌になり挨拶以外はしなくなりました。
> 最近は挨拶も私にはしてこなくなりました。
これは当然の結果だと思いますよ。そう思いませんか。
> これを本人に指摘しても良いと思いますか?それともこのままほっといてもいいと思いますか?
「私はあなたと話したくないんだけど、挨拶はしてきて欲しいの。だから挨拶してきて。」という事でしょうか。
質問者さんから冷たくしたのに、挨拶してきて欲しい質問者さんのお気持ちがよく分からないですが、まあ、指摘したいのなら指摘しても良いのではないでしょうか。
恐らく、お相手は困惑されると思いますが。
No.2
- 回答日時:
こういうタイプは自信過剰なタイプ。
やっていればそのうち出来るだろうって自分からは特に何かをする気がない人。上司は彼の学歴とかで出来る人間って思っているのではないかと。
最初にあなたが何もしなくなったのだからあなたが注意しても意味がないし無駄でしょう。それと若い奴ほど嫌いだから挨拶しないとか良くある話。逆にあなたを槍玉に上げて上司に媚び売ってるだろうから放っておいていいのでは?
No.1
- 回答日時:
人の心を変えるのは、お互い様だ。
君が、彼女好きになって、彼女の良い所を探しなさい。
人は、だれでも、自分を大切に、親切にしてくれる人物には、親切に対対応する、
誰かに、意地悪されれば、意地悪で返したく生物で有る。
~~
人の心を変えたいなら、自分が先に、変わる事だ。
______________________
今の君達は、互いが、互いを、嫌っている。
愚かな事だ。
~~
森羅万象、この世は、対のせめぎあい
極めると、逆転する
ゆえに、矛盾で、出来ている。
ゆえに、人は、誰も、何も悟れない
これを、陰陽逆転の法則と呼ぶ事にした。
これは、究極の自然哲学で有る。
これは、宇宙物理学の、
宇宙時間方程式(T)=(M±)±(E)とも融合する。
by 逆転地蔵
・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- 会社・職場 後輩から仕事が出来なくて辛いと相談を受けました。 他部社から今年の3月に移動してきたの3歳上後輩で、 6 2023/06/13 13:39
- 会社・職場 質問です。 職場に上司と先輩がいるのですが、入社した時に全部の仕事内容は先輩が教えてくれました。 な 3 2023/06/01 10:37
- 会社・職場 高卒のもうそろそろ就職して1年になる新入社員です! 私は家から会社まで1時間30分かかる遠い場所で働 1 2023/02/14 07:15
- 会社・職場 職場で身障者の方と仕事すること 5 2022/06/21 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) 質問します。 職場の人に生意気と嫌われていて、 上司にまで密告され、面談し、きりかえて 職場の人に普 1 2022/10/11 01:15
- いじめ・人間関係 職場の先輩との付き合い方 2 2023/07/08 15:04
- 会社・職場 47歳(A)と、私(30代)は、同じ日に入社した同期です。 47歳で、とにかくぶりっ子が凄いです。 8 2023/02/24 19:14
- 知人・隣人 社長の兄に仕事を教えています 3 2022/11/24 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で話したこともない新人に挨拶を無視されます。 多分、舐められてるんです。 相手に少しでも尊敬、恐
大人・中高年
-
古株の女上司って新人を急に無視したり、する人多いんでしょうか???? その人と仕事で聞く時、表情とか
会社・職場
-
助けて下さい…。 とても長文になります。 新入社員なのですが、職場のとある先輩社員の方に、昨年の内定
大人・中高年
-
-
4
職場の上司から私語が多いと注意をされました。
会社・職場
-
5
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
6
職場で自分だけ無視してくる30代のおばさんが1人います。挨拶しても無視されるので正直挨拶したくないで
いじめ・人間関係
-
7
自分だけ話しかけられない。 話しかけてもそっけない。 でも他の人には自分から話しかけて楽しそうにして
友達・仲間
-
8
新人が会社に来れなくなったのは私のせいですか?
会社・職場
-
9
新人がやばすぎて退職しますが、やるせません
退職・失業・リストラ
-
10
職場で自分だけ無視される
会社・職場
-
11
派遣社員です。私語がおおいと派遣会社を通じて注意を受けてしまいました。
会社・職場
-
12
注意されたことを根にもち、無視を続ける女性部下。
大人・中高年
-
13
嫌いな人が気にならない方法
会社・職場
-
14
職場の後輩が無視してきます
片思い・告白
-
15
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
16
自分にだけ挨拶しない
会社・職場
-
17
職場の女性部下がふてくされて反抗的な態度をとってきました。その場は冷静に対応しましたが、明らかに良く
会社・職場
-
18
新人にも避けられてる
会社・職場
-
19
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
職場で挨拶しか出来ないです。人と話したりしなくて、挨拶だけしか出来ないんです。職場に居るなら人と話せ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
転職して1ヶ月半が経ちますが、...
-
上司と仲良しです。しかも上司...
-
私にだけキツイ言い方をする職...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分にだけ当たりが強い人にど...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
部下にとても仕事ができない女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報
ちなみにその人は学歴もないと思います。
20歳から20年間働いたことがないので。
上司は彼女がそんな感じの人間なので関わりたくないのか最近では仕事も教えてません。
ちなみにその彼女の年齢は私よりも10歳以上上です。