性格いい人が優勝

私は会社勤めのサラリーマンで個人で小さなマンションを1棟所有してます。
自宅で株式やソーシャルレンディングも行っており、いまくいけば配当金に
よる収入UPがあり税率が上がるのでは?と思ってます。
現状では年間所得金額が600万円以下なので税率が20%だと思うのですが
本年は下記をイメージしており今までより税率が大幅に上がることを予想してます。

①会社給与(年間所得600万円)
②株式配当(年間所得50万円)※特定口座
③ソーシャルレンディング配当(年間所得500万円)
④個人事業の不動産(年間所得 0万円)※青色申告で65万円の控除があるため0になってます。

私が知りたいこと
税率を軽減するための方法を教えていただきたいです。
法人化にすると税率が下がると聞いておりますが、ネットで調査しても理解できず
におります。

A 回答 (1件)

ソーシャルレンディングの利益は総合課税に分類されます。


株式配当は分離課税で、税引き後渡しとなります。

確かに法人化で税制のメリットはありますが、印紙税や登録免許税など、手続きに関するコストだけで25万円ほどかかり、司法書士に依頼すると報酬で10万円~20万円掛かります。
また、法人化により従業員数にかかわらず社会保険への加入義務が生じます。
また、個人と違う点として赤字決算でも最低7万円くらいの法人税が課税されます。
青色と違って利益に応じて給与所得を得て、給与から源泉所得税納税義務が生じます。
会社員として働いておられて、厚生年金と社会保険に加入されておられるので、とても面倒なことにあります。
青色申告の65万円控除が適用メリットがありますし、配当所得に関しては調整損を出されれば配当還付や損益通算による還付税と節税メリットがあるので・・。
ソーシャルレーディングや不動産投資に関しては経費が計上できますので確定申告により、控除や還付が受けられます。

私もしがない事業を営んでおり、青色ですが、株式投資を始めとして様々な金融投資商品をしており、不動産投資収入もあります。
会計士に経理の一切を任せておりますが、かつて法人化することを相談しましたが、私の場合は株式投資の収入が最も高いたい一方、事業は赤字ですから節税効果が得られており、法人化によるメリットはほとんど得られないとのことでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!