dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、0原簿記の簿記論、財務諸表論の上級コースを受講しています。

毎回、上級コースの定例試験では全国上位3割までには入っているのですが、上級コースで上位3割の人は、本番でどれぐらいの確率で合格するものなのでしょうか?

当然、個人個人の本番での出来が左右されるのでしょうから、精緻なものをお願いするわけではありません。
感覚的な、大体の目安(「だいたい○%ぐらいかな」というような)で結構ですのでどなたかお教えくださいますか?

0原以外の他の専門学校や、一般コースや速習コース等の他のコースのことでも、ご存知の方がいらっしゃったら情報をいただければありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

最近は簿記、財表の合格率が10~20%と変動してますので一概には難しいですが、ボーダーラインじゃないでしょうか?


でも、定例はその月の復習ですので、直前の全統、直前模試で上位3割目指してください。
自分は池袋校でしたが、財表上級クラスで張り出すランキング(池袋校上級クラス上位10名~20名)があるのですが、5~7月実施の上級模試、全統、直前模試計11回で3回くらいランクインするレベルでしたが、その年合格しました。その年の合格率は17.4%です。
自分も他の科目継続中ですのでお互いがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/18 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!