dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで日本人って暗い性格の人が多いんですか?

A 回答 (45件中11~20件)

君が平均を大幅に押し下げてんだよ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

私が何かしたんですか?

お礼日時:2022/02/03 02:30

頭がいい人が多いからです。



その特徴

心配症=暗い

なので、明るい人は、言い換えれば、何~も考えてないのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

明るいけど頭いい人はたくさんいますよ。

お礼日時:2022/02/03 02:31

日本人・・性格が、暗いんですか? 初めて聞きました!

    • good
    • 0

多いとは思ってませんが?

    • good
    • 0

あなたの、明るい暗いがズレてるのかも。


大人しい人=暗い
出しゃばらないようにしてるのですよ。
日本人の美学をそう感じるのかもね。
    • good
    • 0

暗いって内向的だとか陰気だとかそういうイメージなので、日本人は陰気だと仰ってるんでしょうか。

例えばにぎやかな席で、水を指すような陰気さだと暗いと言われるでしょうけど、客観的に見て日本人は暗いっていうのはどうかなって思います。聞き役にまわっていたら、日本人は自分の意見がないのかって言われたことがあって、被せ合いの言い合いで喧嘩してるの見てたら先に相手の話聞いて自分の意見を言うのがスマートだからねって言い返したことがあります。場の空気を読んで大人しくしてるのは悪いことではないでしょう。海外にいると初対面で話さないと暗い感じがするので、いろいろ話します。でも結構暗い人いましたよ。アジアは無駄に笑わないので無愛想な人も多いし。暗くても誰にも迷惑かけてないから少し印象が変えられるようになるといいんでしょうね。日本人も変わってきてると思います。あなたは暗い日本人と出会うことが多かったんでしょうね。
    • good
    • 0

暗いというよりも、引っ込み思案で謙虚で、奥ゆかしくて目立ちたがり屋ではない人がまだまだ多いだけなのだと。

    • good
    • 0

各民族(地域)には、各民族(地域)の歴史があります。

その中で民族性とか地域性が育ちます。ゲルマン系は質実剛健・嘘を嫌うというものがあり、ラテン系では楽しく生きる・自由重視というものです。周辺国では、朝鮮半島では自己中心主義・強いものに巻かれると言ったことがあります。日本は沈黙が重要・外からのものを受け入れるという傾向があり、それが「日本人は暗い」という印象に結びついたと思います。
以前は「日本人は、生の魚を食べるから魚臭い」と言う人たちが欧米人を中心にいました。しかし今、世界的な寿司ブームです。でも世界中が魚臭くなったという人はいません。このように「価値観や批判」は時代によって変わります。ただかわらないのは、そうした批判をしていた人が、時代が変わった後で自分が間違っていたと反省する態度がないことです。これは日本人でも周辺諸国でも変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人はもっと欧米や南米の価値観を受け入れないといけませんね。

お礼日時:2022/02/02 12:30

じゃあ、君が望むような回答をしてやるよ!


君が「日本人は暗い」という背景には、“欧米人と比べて”という背景があるわけだよな?
欧米、特にヨーロッパや南米でいろんな国と国境を接しているわけね。
そういう中で折衝や交渉事、行き来をする生活には常に意思や主張を示していないといけない・・・具体的には感情を込めたり、身振り手振りのジェスチャー、表情で表したり・・・
そういう術に長けているから、自然と陽気になる(そういう表情や言い方)ということね。
それと、ラテン系は陽気で明るいと言われるよね。
ラテン系の人は、「時間とお金は節約するものではなく、消費するもの」という考えが根底にあって、それが日常に染み込んでいるんだね。
要するに、今を楽しむためにはどう振る舞ったらいいか?・・となったら、楽しむためには気持ちから高揚してないといけないよね。
じゃあ、それと比べて日本人はどうか?
今、言ったのと真逆だよね。
時間もお金も節約するもの、国境を接してない島国、今を楽しむ刹那的思考がない・・・
そういうことが、君の言う「暗さ」となっているんじゃないの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嫌な思考してるんですね、日本人は。

お礼日時:2022/02/02 11:14

暗い農耕民族のA型が多いからです!



アメリカなどはO型が多く

人のことなど気にしないからです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A