プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年慈恵医大(前)と東大理科二類を受けたところ、なんとか慈恵は補欠合格、東大は合格することができました。慈恵の補欠は去年・一昨年の状況から判断してまわってくる感じです。

今、どちらの大学に進学しようか悩んでいます。学費の面を考えると(うちは特に医者の家系ではないので‥というか家族全員文系ですw)東大のほうがいいだろうし、一方でどうしても医者になりたいのなら慈恵なのですが。。果たして自分がそこまで強く医者になりたいと思ってるのかと聞かれると正直よくわかりません。でも人を助けるという点で医者はやりがいがありそうだし医学に興味があるのは確かです。ただ、純粋に学問を学ぶ場として東大はかなりいいと聞いているので東大で生物や薬学系統の道に進むのもいいかなとも思っています。

補欠の関係上三月末には答えをださなくてはなりません。なにかアドバイスあったらお願いします。
また、過去に同じく東大と慈恵の両方に受かった人がいたらどっちに進学したか、またその理由を教えていただけたら幸いです。ちなみに理2から進振りで医学部に進む道は自分は無理だと思っています。

A 回答 (5件)

両方とうけた事はないですが、自分なら東大ですね。


理由はやはり1番は学費ですね。私立医大は卒業まで4,5000万くらいかかりますから国公立の10倍くらい
はかかるのがネックかなと

でもたとえば東大に行ったとして医者になりたい気持ちがやっぱり捨て切れないなら進振りを目指すもしくは卒業してから再受験、学士編入とか様々な道が考えられるので
トータルで考えて東大の方が小回りが利くような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐに回答してくれてありがとうございます。確かに慈恵は私立の中では比較的安いのですがそれでも6年間で2,250万ですからね;医学部学士編入という道があるのには気づきませんでした!ちょっと調べてみます

お礼日時:2005/03/19 16:17

結局は「将来像」という1点だけだと思います。



医師といっても多方面での活躍の場はありますが、基本的には病院や医院などで患者さんの診察をするお仕事です。
東大出身なら職業の選択肢は慈恵医大へ進学するよりもずいぶんと広がると思います。

慈恵医大は教育の質も高いと聞きますし、おっしゃる通り私立医学部でも慶応に次ぐ学費の安さは魅力です(その分難易度が高いわけですが、補欠とはいえ凄いですね・・・)。
医師になりたいのなら迷わず慈恵医大を選択すると思いますが、迷うという事はそんなに強い意思もないのでしょうか?

僕自身はどっちも合格した経験はないのですが(質問に反していてごめんなさい)、僕の友人にご質問者様と同じように有名国立大学と医大に合格して迷った経験があるやつがいます。
そいつは最終的には医学部へ入学したのですが「自分は医師に向いていない」と思ったそうで、本人はその後大学を辞めて文系大学へ入学しなおしました。
今でも「最初から今の大学へ行っておけばよかった。ただ単に偏差値が高いっていうだけで医学部へ入学したけど、やめておけばよかった」と言っています。

中途半端な気持ちで医学部へ進学するのは本当に辛いようです。
よく考えて決めてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NO.2~No.4さん、お礼遅れてすいません。

確かに迷いがあるということは医学部入るのには金銭面も考えてかなり危険かもしれません。友人さんの考え、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/20 16:12

東大医学部の基礎医学系の研究室で働いているものです。


医師ではありません。東大に行ったほうがいいと思います。基礎医学系の研究室には生物学や薬学出身の人など多くの人が働いています。教員の半数は医師免許を持たない人たちです。医師免許を持たない人でも基礎医学の研究という医学に貢献する道があります。医科学修士というエリートコースも用意されています。病院実習も体験できます。もしどうしても免許がほしくなったら、学士入学をするという道も残されています。難しいのは事実ですが、東大に合格する学力のある人ならば、可能性は十分にあるはずです。
いろいろ刺激も多く東大はお勧めですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅れてすいません。

基礎医学系の研究は医師じゃなくてもできるんですか!!そういう方面は自分の中でかなり興味あるかもしれません。また、東大がいろんな志を持った人たちが集まる総合大学だっていうのも魅力のひとつかもしれませんね。あと医科学修士という言葉は初めて聞きました。ちょっと調べてみます。ありがとうございます、とても参考になりました。

お礼日時:2005/03/20 16:24

息子が医学部に通っています。


確かにどなたかも回答されてましたが、
医学部は特殊な分野ですので、本当に医師になりたいという気持ちがないと迷いが出てくるかもしれません。
ただ非常に特殊だからこそ、すぐに仕事に直結しているという面では
その学問に興味が湧けば、これほどおもしろい分野もないと思います。
息子いわく「好奇心が満たされる学問であると」、、、

大学って二つ行くことは出来ないのでしょうか…
たとえば東大はとりあえず安いので入学金と授業料だけ払って休学し、
慈恵に行って医学が自分に合うかどうか見極めるのもいいかもしれません。
(二つ行けるなら…ダメなのかな?)
それだけどちらも価値があるので
簡単に決めてしまうのはもったいないような気がします。
なお、医学部も最近1年次から実習も取り上げますので
若干医学部らしい体験は出来ると思います。
2年の解剖実習を体験するのが一番いいですが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅れてすいません。

両方に行くとは‥思いつきもしませんでしたw

ただ、自分としては大学に入ったら(四月になったら)すっぱりと自分の行かなかった大学のことは忘れてその大学での生活を楽しみたいなと思っています。大学入ってからも迷ってるとみんなに取り残されてしまう気がします。

貴重なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/20 16:39

慈恵OBです。



僕の同期(相当以前の話ですが)でも東大を卒業してから、慈恵その他の医学部に入りなおしていた人は多数いました。
しかし、その逆は、ごく少数と思われ、自分の周りには存在しませんでした。

僕が思うに、医学部を出てから他の分野に入るのは、そのアドバンテージを利用すれば良いのですから、そんなに難しいことではありませんが、その逆というのは非常に困難な道と思います。

また、医学部での勉強はとても大変であり、若いうちにしておく方が楽だし、世のため人のためでもあります。また、親御さんもいつまで援助してくれるかわかりません。

もし、基礎の道に進むとしてもMDの資格の有無は決定的になることがあります。それは、その分野では、東大卒かどうかという事より大きいこともあります。慈恵をでてから東大の研究室に入ることも努力しだいで可能です。

僕が考えるにあたり、東大理IIに分があるのは、そのブランド名と、学友、世間の信頼度、などでしょうか。経済的な問題もありますね。

当然ですが、医学と全く関係のない世界で生きて行くのであれば、東大をとるでしょう。

自分がどういう道に進むかわからないのであれば、選びようはありません。
一般的には、東大の一般学部を卒業してから、私学や国公立の医学部に入りなおす人は、確実に存在しますが、その逆は少数であるように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助言ありがとうございました。

三月末に、東大のほうへ進学することに決めました。皆様のアドバイスを参考に深く考えた末の結果なので、悔いはないような気がします。今、まだ授業は始まっていないんですがサークルのオリエンテーションやらクラスの合宿やらあってとても楽しいです。まぁ危ないサークルには入らないよう、そして遊びに呆けて今持っている志を忘れないよう気をつけながら一生懸命勉学に励むつもりですw ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2005/04/07 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています