「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

こんばんは、中学2年生です。
僕の学校では2月の最初の方に百人一首大会が
あります。自慢ではありませんが自分は大体60枚ほど覚えていて、大体は上の句で取れます
それでこの前6人で個人戦をしました
強さ的には、自分、平均以上に上の句も覚えている人1人、下の句を言われなかったら取れない人4人
です。僕が100枚中40枚ほど取り無双状態でした
平均以上に覚えている人でも20枚ほど…
ですが…自分は始まったばっかりの時は弱いです。
(100枚→80枚ぐらいになる時ぐらい。)
得意札が多いので、「あっれあれどこあったっけなー」とか探してる間に取られたりすることが…
練習でもわかりましたが僕は枚数が減っていく度に強くなって行きます。上の句の最初4文字でほとんど取れたり出来ます…どうしたら百人一首で初動が強くなれますか?
どなたかアドバイス頼みます。!

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、覚えてるのは
    一字決まりの「むすめふさほせ」は覚えてます。

    その次に、友達の得意札を覚える。

    友達の名前とか印象に残った和歌を覚える
    ↑世の中はつねにもがもな渚こぐ。
    では実際、渚さんがいたので印象に残りました
    他にも、いつみきとてか。や、み吉野。も

    試合中に印象に残った和歌を覚える
    ↑実際に僕がポケモン好きだったので、
    「みかキモリ、昼に消えつつ」と覚えてます

    あと、下の句が「ひと」から始まるのは大体覚えてます。←例えば、ひとには告げよ海人の釣り船

    面白い覚え方を作って
    60枚以上は覚えれてます。

      補足日時:2022/02/04 22:13

A 回答 (4件)

こんばんは



決まり字を全て覚える。

あとはどこに何の札があるかを覚える。
    • good
    • 1

上の句ではなく、決まり字を覚えることですね


送り札ができればなお良いですが

あと場所は全部暗記時間に覚えます
場所の暗記が苦手なは人は枚数が減るほど強くなるのは珍しくないというか
よくあるパターンです

とりあえず決まり字百枚おぼえたらどうでしょうか

上の句を聞くより決まり字で取れるものは取れたほうが良いですし
札の場所を覚えるときも
いちいち歌や句で覚えるより決まり字で場所を覚えるほうが簡単です

さらにレベルアップしたければ
試合中に「どの札が読まれたか」を全部覚えながら決まり字を変化させることです

たとえば
「う」で始まる札は
うらみわび、と うかりける
しかありません

なので普段は「うか」「うら」と二文字まで読まれれば取れる札ですが
すでに片方が読まれていれば、もう一枚は「う」と言われた瞬間にとれるわけです

はけしかれ
とはいのら
ぬものを

を「うか」に見えるようにします
ちなみに「うっかりはげ」で覚えられます

がとにかく文字を読んで区や歌を浮かべるのではなく
読まなくても良いからその札の一部だけをみてでも、決まり字が出てくるようにしてくださあた

あとは札の場所をひたすらおぼえるしかないです

周りの札を治す時間とか、ちょっとした待ち時間とか全部使ってどこに何があるかを覚えてください
全部の札です。そうすれば初動は早くなります

6人で個人戦っていうことは「ちらし取り」のことですかね
オボエニクイケド頑張って覚えてください

あとは決まり字覚えるならかるたのアプリとかもあるので使ってみると良いと思います
    • good
    • 0

素晴らしいですね!百人一首が強い人は、地頭がいいです。


初動はたくさん並んでるので、みんな大変なのですが、
また参考にして下さい。
   ↓
https://www.excd.jp/fuda/kimariji.html
    • good
    • 1

とにかく全てを覚えるしかありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報