

こんばんは、中学2年生です。
僕の学校では2月の最初の方に百人一首大会が
あります。自慢ではありませんが自分は大体60枚ほど覚えていて、大体は上の句で取れます
それでこの前6人で個人戦をしました
強さ的には、自分、平均以上に上の句も覚えている人1人、下の句を言われなかったら取れない人4人
です。僕が100枚中40枚ほど取り無双状態でした
平均以上に覚えている人でも20枚ほど…
ですが…自分は始まったばっかりの時は弱いです。
(100枚→80枚ぐらいになる時ぐらい。)
得意札が多いので、「あっれあれどこあったっけなー」とか探してる間に取られたりすることが…
練習でもわかりましたが僕は枚数が減っていく度に強くなって行きます。上の句の最初4文字でほとんど取れたり出来ます…どうしたら百人一首で初動が強くなれますか?
どなたかアドバイス頼みます。!

No.4
- 回答日時:
上の句ではなく、決まり字を覚えることですね
送り札ができればなお良いですが
あと場所は全部暗記時間に覚えます
場所の暗記が苦手なは人は枚数が減るほど強くなるのは珍しくないというか
よくあるパターンです
とりあえず決まり字百枚おぼえたらどうでしょうか
上の句を聞くより決まり字で取れるものは取れたほうが良いですし
札の場所を覚えるときも
いちいち歌や句で覚えるより決まり字で場所を覚えるほうが簡単です
さらにレベルアップしたければ
試合中に「どの札が読まれたか」を全部覚えながら決まり字を変化させることです
たとえば
「う」で始まる札は
うらみわび、と うかりける
しかありません
なので普段は「うか」「うら」と二文字まで読まれれば取れる札ですが
すでに片方が読まれていれば、もう一枚は「う」と言われた瞬間にとれるわけです
はけしかれ
とはいのら
ぬものを
を「うか」に見えるようにします
ちなみに「うっかりはげ」で覚えられます
がとにかく文字を読んで区や歌を浮かべるのではなく
読まなくても良いからその札の一部だけをみてでも、決まり字が出てくるようにしてくださあた
あとは札の場所をひたすらおぼえるしかないです
周りの札を治す時間とか、ちょっとした待ち時間とか全部使ってどこに何があるかを覚えてください
全部の札です。そうすれば初動は早くなります
6人で個人戦っていうことは「ちらし取り」のことですかね
オボエニクイケド頑張って覚えてください
あとは決まり字覚えるならかるたのアプリとかもあるので使ってみると良いと思います
No.2
- 回答日時:
素晴らしいですね!百人一首が強い人は、地頭がいいです。
初動はたくさん並んでるので、みんな大変なのですが、
また参考にして下さい。
↓
https://www.excd.jp/fuda/kimariji.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人でも飲み慣れてくれば、お酒に強くなれますか? 9 2022/04/28 18:50
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 自己PR 強み 添削お願いします。 以下の文章で自己PRを書いてみたのですが、どこが競争 3 2023/02/25 21:27
- 歴史学 日本人が酒に弱く進化した理由って何ですか? 4 2023/02/05 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人生はとても不平等で理不尽で、腹が立ちませんか? 弱者に厳しすぎます。 5 2022/11/05 21:22
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- 事件・犯罪 現在在宅捜査で二回目の呼び出しを待っているところです 二週間前にホテルでデリヘルを呼びました一時ほど 3 2023/07/07 11:57
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- 世界情勢 自分が日本人じゃ無かったら、日本民族は滅ぼすべきと思いました。 3 2023/01/23 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
百人一首で友情に関するものあ...
-
伊勢物語 初冠
-
百人一首や、有名な和歌で、「...
-
古今著聞集の口語訳について!
-
百人一首の36番、70番の「何処...
-
思ひ・火の掛詞を使った和歌は...
-
百人一首を小学生が学校で朗詠...
-
月という言葉が掛詞になってい...
-
和歌の意味を教えて下さい
-
百人一首の博物館
-
趣味で古文(文語)を勉強して百...
-
短歌(百人一首)の区切れを見つ...
-
歌の詩はどうして恋愛の詩ばか...
-
竜田揚げなどの竜田
-
百人一首の中で一番素敵な詩とは
-
ちはやふる神代も聞かず竜田川...
-
日本語はなぜ自然に関する美し...
-
お正月が近いですが、百人一首(...
-
百人一首と濁点。
-
百人一首の覚え方を教えてくだ...
おすすめ情報
ちなみに、覚えてるのは
一字決まりの「むすめふさほせ」は覚えてます。
その次に、友達の得意札を覚える。
友達の名前とか印象に残った和歌を覚える
↑世の中はつねにもがもな渚こぐ。
では実際、渚さんがいたので印象に残りました
他にも、いつみきとてか。や、み吉野。も
試合中に印象に残った和歌を覚える
↑実際に僕がポケモン好きだったので、
「みかキモリ、昼に消えつつ」と覚えてます
あと、下の句が「ひと」から始まるのは大体覚えてます。←例えば、ひとには告げよ海人の釣り船
面白い覚え方を作って
60枚以上は覚えれてます。