dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告の質問です。

令和元年度分の生命保険の控除を忘れていました。
令和3年度の確定申告で令和3年度の生命保険の控除と合わせて令和元年度の生命保険の控除を申請は可能でしょうか?

詳しいかたよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1 平成元年分の所得税申告書の更正の請求をする。


2 令和3年分の所得税申告書に、令和元年に支払った生命保険料を加えて(合算して)記入してはいけません。
    • good
    • 0

> 令和3年度の生命保険の控除と合わせて令和元年度の生命保険の控除を申請は可能でしょうか?


「更正の請求」といわれるもので5年前まで遡って請求が可能ですが、年単位の申告です。
従って令和3年分(年度分ではなく年分)とは別途で、申告します。
 
しかし生命保険の控除額の上限は5万円、それから還付される額は僅かでしょう。
私なら、手間と還付額を天秤に掛ければ…そんな面倒な事はしない。
 
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/52 …
    • good
    • 3

>と合わせて令和元年度の生命保険の控除を申請は可能でしょうか?


確定申告は1年単位なので「併せて」は無理だと思います。

過去分の「修正申告」は可能かもですが。

>詳しいかた
詳しくないのにすみません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!