dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告で所得が103万以下の人は、生命保険控除しないで家族の人に申告してもらった方がいいと言われたのですが、家族に年末調整してもらうんでしょうか?
窓口の人に生命保険控除セットで確定申告してもいいし、家族に申告してもらってもいいと言われて、結局生命保険控除も一緒に提出しました。
生命保険は自分で払っています。

A 回答 (3件)

>住民税も自分で払っています。



であれば、年収にはほぼ無関係で、確定申告をして
控除を受けててください。

但し、家族の扶養になるなどで、家族全体での節税
(税金が安くなる)が可能になる可能性が非常に高いです。
    • good
    • 0

>確定申告で所得が103万以下の人は…



「所得」の言葉遣いに誤りはありませんか。
税の話をするとき、収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。

【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

つまり、あなたの言いたいことは、
「確定申告で (給与) 収入が103万以下の人は・・・」
ですね。

>生命保険控除しないで…

(給与) 収入が103万以下の人は所得税が発生しないので、意味がないという理由です。
しかし、

>家族の人に申告してもらった方がいいと言われた…

誰がそんなことを言ったのですか。
無条件で家族が申告できるわけでは決してありません。

生命保険料控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受けられるだけです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

例えば妻が払ったものを夫が申告すること、およびその逆は原則としてできません。

ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。
妻の預金から振り替えられたり、妻のカードで決済されているような場合は、夫にはまったく関係ありません。

>結局生命保険控除も一緒に提出しました…

どこへ、誰の分と一緒に提出したのですか。

>生命保険は自分で払っています…

今どき現金払いということはないでしょう。
家族の申告要素にはなりません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

住民税さえも払っていないならば、生命保険控除の申請をしても意味がないです。


家族でその枠が使えるならば、年末調整でも確定申告でもすれば税金が戻ってきます。

ただ戻ってきた税金は申告した人に振り込まれます。
生命保険料を払った人が受け取れるのかと言えば、そうでもないので悶々とするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住民税も自分で払っています。
今回、生命保険控除をしなくても所得は還付されると言われたのですが、結局自分で生命保険控除も提出しました。それであればもう家族にやってもらう必要はないですか?

お礼日時:2021/02/09 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!