
ネットを見ているとMARCHや関関同立はあんまり凄くないと言われていたのですがなんで凄くないと言われているのかわかりません。
合格するにはしっかり努力しないと無理ですよね?
それか、それ以上の大学の人のほうが多いんですか?
私は今中3で、あまり大学について分かっていないので大学に行けるだけで凄いと思っているのですが、それなりに勉強してれば行けるんですか?私が春から通う高校の偏差値は“みんなの高校情報”によると61です。進学実績などは1人が受かったものも全て書いているから当てにならないと聞いたのでよく分かりません。
このままいけば私はどれくらいの大学に行けるのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
偏差値61の高校で真ん中あたりの成績であるとした場合に、妥当な進学先は偏差値50程度の大学が目安です。
実際の進学先については、その高校の進学実績を見ればわかるでしょうね。
その高校からMARCHや関関同立に受かる人は多くないでしょうね。
MARCHや関関同立が凄いかどうかは、どういった集団にいるかによる話です。
たとえば、偏差値61の高校の中では凄いかもしれませんけど、所詮、「井の中の蛙」の話です。世の中、広いです。生徒の過半数が東大、京大、国立医学部に進学するような高校も存在します。そういうところでは、MARCHや関関同立を凄いという人は皆無です。
No.7
- 回答日時:
ネットを見ているとMARCHや関関同立はあんまり凄くないと言われていたのですがなんで凄くないと言われているのかわかりません。
↑
早慶や旧帝大に比べると、とい
う意味でしょ。
合格するにはしっかり努力しないと無理ですよね?
↑
それはそうです。
Fランじゃないんですから。
それか、それ以上の大学の人のほうが多いんですか?
↑
90%は、それ以下です。
東ロボ君計画てのがあって、AIが
大学を受験したのですが、偏差値が58が
やっとでした。
マーチは無理です。
私は今中3で、あまり大学について分かっていないので大学に行けるだけで凄いと思っているのですが、それなりに勉強してれば行けるんですか?
↑
学校によります。
中学レベルの大学だって沢山
あります。
私が春から通う高校の偏差値は“みんなの高校情報”によると61です。進学実績などは1人が受かったものも全て書いているから当てにならないと聞いたのでよく分かりません。
このままいけば私はどれくらいの大学に行けるのでしょうか?
↑
高校の偏差値と大学のそれとは違います。
高校で61だと、大学だと50台になります。
マーチは無理です。
No.6
- 回答日時:
MARCH クラスであれば AI でも合格するというのが近年の研究成果です。
パターン学習で合格できる学力の大学という事です。
だから、そんなに凄くない。
> それ以上の大学の人のほうが多いんですか?
人数から考えれば MARCH 未満の大学生の方が多いですよ。
だけど MARCH 卒業だから相対的には高学歴なのでしょうけれども、では MARCH の卒業生が学力が高いかと言われると……。MARCH の学生の中で、高3より賢くなりましたと胸張って言える学生が何人いるんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
発言している人がどういう人かを考えましょう。
無責任にいいたい放題です。
純粋に偏差値だけでみればある程度の上位であることには違い有りません。
大学進学者の上位2割、悪く見ても3割は行かないでしょう。
繰り返しますが、ネットの発言者がどういう人間か、信頼できる情報なのかを考えなければなりません。それを間違えるととんでもない情報に騙されてしまいますよ。
No.2
- 回答日時:
偏差値61ですか?その高校に入学後の成績が上位3割に入ってればMARCHくらい合格の可能性ありますね。
中位で日東駒専です。それより下は大東亜帝国です。偏差値61の高校だとほぼ全員進学ですので1年生になったらすぐに予習復習欠かさずにしていかないと落ちこぼれると思います。中学校ほど甘くないですよお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
将来東京の大学に行きたい!でも親は反対…
大学・短大
-
MARCHが高学歴ってまじですか?
大学・短大
-
4
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
5
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
6
「出身大学は、○○大学です。」と言ったら
大学・短大
-
7
下位の国公立って学歴フィルター引っかからないんですか?
大学・短大
-
8
関西学院大学と近畿大学w合格したんですけど、近畿の方が上ってまじですか?関学が推薦大学とか出願後に知
大学・短大
-
9
日本も外国のように社会経験をしてから大学に行くか行かないかを選べるようになって欲しいです。 高卒とし
大学・短大
-
10
3浪すべきがどうか
大学・短大
-
11
否定的な意見は要りません。誰かに褒めて欲しいです。本当に辛いです。消えたいです。 大学が辛くて中退を
大学・短大
-
12
東京六大学ってなんですか? 東大だけ抜きん出てますよね?
大学・短大
-
13
東大卒でサラリーンになることについて
大学・短大
-
14
(理系関係者希望)大学の理系科目について
大学・短大
-
15
推薦組は煙たがれるのか(国公立大学の関係者にお聞きしたいです)
大学・短大
-
16
日本の国公立大学で一番偏差値の低いのは何大学の何学部ですか?
大学・短大
-
17
大学1年生です。入学してまだ1ヶ月ほどしか経っていませんが、大学が辛くてもう辞めたいです。長文すみま
大学・短大
-
18
全然できない人が、どうして入試で合格できたのでしょう?
大学・短大
-
19
大学って700もありますが、そんな要らなくないですか? 私の提案では、 ・基本的に各県に大学1校 ・
大学・短大
-
20
理系学部(就活経験済み)の方にお聞きしたいです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東大がメタバース工学部で10万...
-
5
Fラン大学と言えばどこですか?
-
6
東京工業大学と東京医科歯科大...
-
7
大学卒業後の進路
-
8
大学って一回卒業してもう一回...
-
9
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
10
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
11
明治大学と明治学院大学の違い...
-
12
国公立ブロック大、地方国公立...
-
13
首席ってどうしてわかるのですか?
-
14
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
15
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
16
大学の試験を欠席すると不可で...
-
17
九州大学はどれぐらいの…
-
18
大学の通信課程は途中で退学で...
-
19
部外者が大学の構内に入っても...
-
20
東工大と東京医科歯科大の統合...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter