

半年ほど前から、入院した社員に代わり全く畑違いの部署に異動になりました。
幸いにも入院期間に定めがあるため、元の部署へ復帰できることは約束されているのですが、以下の点により苦痛を感じてしまうことが多いです。
・前部署での仕事が好きだったので、そこから切り離されてしまったことが辛い
・前部署では非常に仲のいい同僚がいたが、現部署にはいない
・業務の都合上関わらざるをえない社員が、自分の苦手なタイプ
・以前とは全く畑違いのことをしているので、現部署での仕事を前部署に復帰した時に活かせない
そもそも自分は一時的な穴埋め要員でしかないため、大きな働きは期待されていません(勿論ある程度はこなす必要はありますが)。そのため私も仕事に対して必要以上の意欲が湧かず、なまじ前部署に戻れることが分かっているだけに、「どうせここで覚えたことはいずれ必要なくなる」と思い、早く復帰したいという願望が増すばかりです。
一応現時点での対応策として、
・前部署に復帰した際に何をしたいか考える
・苦手な社員とは直接言葉を交わさないようにして、メモを残すなどして対応する
・仕事でいいことが何もないので、その分プライベートで楽しみを増やす
などは自分でも考えついています。
皆様にお聞きしたいのは、上記の方法以外で、復帰までにどうやってモチベーションを保つかです。
以前は仕事が楽しかったのに、今では全く関心がないため興味を持てず、日々を無為に過ごしている気がしてなりません。
社会人として未熟であり、甘いことを言っている自覚はありますが、これから先をどうやって耐え忍べばいいのでしょうか。ご教示頂けますと幸いです。
ちなみに復帰まではあと半年ほどです。現部署での業務は一通り覚え、慣れてはきましたが好きにはなれません。
苦手と書いた社員は最早嫌いといっても過言ではなく、そちらの方も好きにはなれそうにありません。
仕事が好きという人が少数派だと言われればそれまでなのですが、自分が如何に恵まれていたのかを痛感しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最後の2行で、あなたの日頃の心がけと人柄の良さが見えました。
だからピンチヒッターを任されたんですね。
だれも好んで畑違いの部署なんて、行きたくないですよ。
難しいに決まっていますし、面白くもなんともないですから。
それと、とてつもなく一日が長いでしょう。
半年なんて長すぎて、あなたが今度は入院するかもしれません。
しかし、今回は神様に頼まれた、と思ってはいかがでしょうか?
そして今の時間は自分への貯金。
貯金はお金だけではありません。
人の心も、時間も、労力も、そして運も。
すべて「貯め時」があると思うのです。
それは、やがて自分に返ってくるもの、と私は思います。
なにより、今入院している人が、あなたにどれだけ感謝しているか、ということも忘れないでください。
いつかは、あなたが逆の立場になるかもしれません。
その時、自分の代わりに入ってくれている人を我が事のように思えるでしょう。
冒頭の文面に、救われるような思いがしました。
仰る通り、一日が大変長く、残る半年が途方もない時間のように感じられます。
貯金、というのは目から鱗でした。
今この時にしか出来ることはないかを探して、いずれ自分がやりたい仕事にかかる時に全力で能力を発揮できるよう、力を蓄える期間だと思うことにします。
もしも誰かが自分の肩代わりをすることになれば、というのも考えたことがなかったです。
確かに、反対の立場になった時に感謝できる人間になれる、というのは本件における数少ない「良いこと」であるかと思います。
金言心より感謝致します。
自分にはない目線でのご回答、非常に有り難い限りです。
No.1
- 回答日時:
あなたに白羽の矢を立てた人が
ポンコツなんでしょう。
適材適所がわかってないのでしょうね。
まぁここは我慢するしかないでしょう。
でもそこは大人なので
引き上げるときには
残念がられるくらいの出来は
目指したほうがカッコいいですね。!ww
「適材適所がわからず、ポンコツ」そうだよな、と笑ってしまいました。
正直、人事担当に対しての不満を並び立てでもしなければやっていられない、というのが本音です。
確かに残念がられるほどの功績を挙げればスマートではあるのですが、恥ずかしながらそこまで吹っ切れそうにはありません(笑)
逆に、復帰した際の前部署での働きで、やっぱり自分を現部署にやったのは間違いだったな、くらいに思わせる仕事はできればと思います。
結局の所、一刻でも早く前部署に戻りたいという結論は変わらない、ということになってしまいますが……。
何とか騙し騙し、半年過ぎるのを待とうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 管理職です。勤務時間について 移転になり、新しい部署と合併になり大所帯になりました。2営業所同フロア 3 2023/05/27 10:43
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 会社・職場 【社内ニートの転職】 初めまして。閲覧ありがとうございます。 20代後半、大学卒業→社会人、 現在2 2 2023/04/18 12:10
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- いじめ・人間関係 これは部署異動するべき? 1 2023/01/20 21:46
- 仕事術・業務効率化 仕事時間について 商社勤務50代です。 勤務時間が7時から20時まで毎日です。 こんなものですか。 4 2023/05/24 06:47
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 今度10日程度入院することになりました。 職場には伝えているのですが、悩んでることが2点あります。 3 2022/11/29 07:30
- いじめ・人間関係 派遣社員として不動産会社(賃貸営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 電話対応も担当してい 3 2023/04/26 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人事異動で、会社が畑違いの仕事を命じる意味
大人・中高年
-
人事異動で未経験の仕事を任される場合って
会社・職場
-
40代です。異動して10ヶ月です。仕事始めて20年のキャリアですが、今の部署は経験もなく、一時は、ス
会社・職場
-
-
4
常に緊張状態で辛いです。去年の4月から転職し、全然畑違いの仕事をやりはじめました。自分は今年で31歳
会社・職場
-
5
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
会社・職場
-
6
異動先で仕事が合わずマイナス思考です
子供・未成年
-
7
社会人4年目で異動し、異動先で仕事がこなせない
転職
-
8
半年前に異動して半年後にまた異動…これ普通じゃないですよね⁉️ 数年経過してから異動させるとかならま
会社・職場
-
9
異動先の部署が合わなさ過ぎて辞めたいです。 甘えですかね…。
会社・職場
-
10
異動した仕事が合わなく前の部署に戻りたいと思っています。 だけど自分が受け入れた異動だからすぐに元の
退職・失業・リストラ
-
11
この間人事異動が下されました。実質上、左遷です。 今の職場で働き始めてから約1年足らずなのですが、自
会社・職場
-
12
異動後、ミスばっかり・・・
大人・中高年
-
13
異動 事務→現場 辞めたいです
転職
-
14
人事異動で適応障害と診断されました
不安障害・適応障害・パニック障害
-
15
異動してからの業務量をこなせない
会社・職場
-
16
畑違いの部門に配属されて戸惑っています。
子供・未成年
-
17
役職がなければ異動すれば新入社員と同じですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
異動して2週間 馴染めず、辛い
会社・職場
-
19
異動して半年で退職、転職(長文です)
転職
-
20
職場の人事異動で「異動して良かった!」と思った方はいますか? 理由はなんですか? ・昇格した ・人間
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
他部署の人が仕事をふってくる
-
会社を辞めたいと思っています。
-
辞めた人が勝手にオートロック...
-
社内メールが原因で左遷されました
-
あれこれ文句を言う部下か不満...
-
職場環境が耐えられません。 威...
-
女性管理職のお茶くみ
-
畑違いの部署での耐え方を教え...
-
責任感のない社員がいてイライ...
-
意味がわかりません。 ややこし...
-
気持ち悪い男性社員におかしな...
-
部署のスタッフが一気に4人も増...
-
現在、職場で孤立しております...
-
年配社員にイライラしてしまい...
-
休日出勤が全くない会社ってあ...
-
【ご相談】会社の給湯室(冷蔵...
-
受け売りばかりしている人の心...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
他部署の人が仕事をふってくる
-
社内メールが原因で左遷されました
-
責任感のない社員がいてイライ...
-
畑違いの部署での耐え方を教え...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
-
【ご相談】会社の給湯室(冷蔵...
-
受け売りばかりしている人の心...
-
不公平だと思ってしまいます
-
これって左遷先?
-
女性管理職のお茶くみ
-
会社を辞めたいと思っています。
-
パワハラについて2
-
休日出勤が全くない会社ってあ...
-
管理職になると、組合員を辞め...
-
職場の体制変更、人気者の女性...
-
長期出張が嫌で部署を異動した...
-
会社の同僚とのごはんの支払い...
-
送別会の差し入れ
おすすめ情報