アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寝る前のスマホなどのディスプレイ系? って
ブルーライトではなく(ブルーライトだけではなく?)、明かり(光)そのもの自体が(も)ダメとかですか?

↑なのて、ブルーライトだけいくらカットしても 入眠や自律神経などに意味は無い?(それとも、ブルーライトだけではなくとも ブルーライトが悪影響の大きな割合占めてるのは確かとか?)

A 回答 (2件)

明かりそのものがダメです。


スマホは特に至近距離で明るくなっているからダメなのです。
一方ブルーライトがダメというのも証明されていません。
寝具などはブルー系の方が安眠を促すとも言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感謝します

お礼日時:2022/04/03 13:36

>明かり(光)そのもの自体が(も)ダメとかですか?


ダメ、とまでは言わないだけです、光そのものがよくない影響があるのは確かです。
その中でもエネルギーが大きい波長の短い光をカットすれば、何とかなるのでは・・・という程度です。
光の波長、赤、オレンジ、黄、緑、青、紫、この順番で波長が短くなります。
昔のカメラのフィルムの現像、暗室で作業しました、薄暗いだけでなく赤い光でした。
>意味は無い?
というより、悪影響が軽減できるのは確かなのかも?。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

感謝します

お礼日時:2022/04/03 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!