アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理系大学生で取っておいた方がいい資格はありますか?

A 回答 (7件)

ハードルは高いが、技術士。

TOEIC600点以上?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/10 14:23

〈資格取得ランク10選〉


①ITパスポート
②基本情報技術者
③情報セキュリティマネージメント
④危険物取扱者
⑤知的財産管理技能士
⑥技術士
⑦建築士
⑧弁理士
⑨不動産鑑定士
⑩アクチュアリー試験
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/10 14:24

ない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/10 14:24

自動車運転免許

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/10 14:24

学士号以外は不要。

持っていると困ることもある。ある資格を持っていると危険物扱いの要員として採用されたりする。それがやりたいことだったの?ということ。資格を取得する時間があるなら,専門科目の勉強をしっかりとやるべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんなことがあるんですね!ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/10 14:25

何より学士号、ですが、とりあえず1回はTOEICを受けておいたほうが良いです。


英語教育については、中学そして高校によってかなりの格差があります。
それなりに”良い”中学高校を出ている場合、理系でも下手な英文学科やら"国際"学科の学生よりいいスコアを叩き出すこともあります。

悪いスコアでも、理系の場合言わなければいいのです。今のところは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/11 05:43

理系の内容次第でしょうが、危険物やIT系でしょうかね。


就職してからですと、学習期間のかかるものや受験が平日なものなどは受験しにくいです。
そういった点でいえば、車の免許はあった方が良いでしょう。多くの職種で求められてもおかしくはありませんからね。

レベルの高いものを目指すのであれば、弁理士あたりはいかがですかね。厳しければ知財の検定資格などもあったと思います。特許等は理系かと思いますからね。ただ、法律という点では文系です。

あとどんな職種であっても、仕事でお金を得て給料をもらうわけですので、簿記検定をお勧めします。これは、原価意識や利益計算の考えが営業職や管理職などに有効だからです。
開業医だって、お金の勘定は大事ですからね。経理事務を雇っても、その仕事が正しいかどうか、内容の確認や経営方針を考えるうえで簿記の知識は大事でしょう。

ほかの人垣のまわらないところまで身に着けるとよいこともあるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!