
食用の油についてです。
子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。
部屋全体にお肉の油やサラダ油が空気中に漂っているような気持ち悪さがあり、匂いだけでも堪えられません(とは言え堪えないと暮らせないので我慢しますが)
揚げ物なんてもうホント地獄で自分ではやりません。特に服がない顔とか手とか油がついたような感覚で凄く気持ち悪いんです。
なので唐揚げ等、冷凍の物をレンジでチンして食べるんですが、チンするとやっぱり油が出てしまって、たくさんは用意出来ません。
ただ解凍した物は平気なようです。
最近はなんとなくサラダ油を避けてオリーブオイルをちょっとだけ使って調理しますが、お肉から出る油だけはどうしても回避出来ないので本当に料理が辛くて凄く困ってます。
一瞬じゃないんです。料理してから早くても2日は部屋の空気中に油が漂ってる気がして気持ち悪く暫く料理出来ない(料理しなくて済むように一回の料理で3日分は作ります)
換気扇全て全快にしても中々改善されないし。
そして直ぐに顔にニキビが出てしまって本当に辛いです。
ただの思い込みかなぁと思ってたのですが
もしかしてこれはアレルギーなのかなと。
同じような症状で悩まれてる方いらっしゃいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 やはり料理に口出しするのは間違いでしょうか? 13 2022/06/16 10:20
- ダイエット・食事制限 糖質カットダイエットをしているのですがごま油は大丈夫でしょうか? 1 2023/03/15 06:18
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- その他(病気・怪我・症状) 健康診断でD判定でした。私は33の女性です。 6 2022/12/08 14:50
- レシピ・食事 麻婆茄子を作るときに茄子を油で揚げない人ってどういう感性をしているのでしょうか?茄子を揚げないなどと 5 2022/07/05 21:00
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
優しい妻。 やらしい妻。 料理...
-
周富徳のシュウマイのレシピ
-
身欠きにしん
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
二日後のお弁当を作るのは痛む?
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
未成年者がみりんや料理酒を買...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
オートミールはご飯と一緒に炊...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
料理中、火から目を離してはい...
-
手の込んだ料理って、どんなも...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報
わかりづらくてすみません。
サラダ油と書きましたが、油であれはどんな油でもダメです。
オリーブオイルは気休めです。サラダ油よりは気持ち悪くない気がしまして。