dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

坐骨神経痛で太もも裏がピリピリしていた時期があって前は座っているだけで痛かったのですが今はほとんど気にならなくなりました。でも痛かった場所の所にピリピリはほとんどないけどまだ神経が痛かった時の名残のようなものが残っている感覚があるのですがこれは時間が経ったらなくなっていくのでしょうか?それともずっと感覚としては残るものなのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

坐骨神経痛はよくなったり悪くなったりですので(自分も同じような感じです 苦笑)、先のことは分からないというのが正解だと思います。

今状態がよいならその状態を出来るだけ長く維持することを心がけてください。具体的には、常に血行を良くする(冷やさない)とか、姿勢をよくすることを心がけるとか、定期的な適度な運動で背中足腰の筋力をつけるとか、そういうことです。多少具合が悪いときでも、出来る範囲で上記を実行するのがよいと思います。自分も具合の良し悪しにかかわらず、どうしても無理なときを除いて出来るだけ運動しています。
    • good
    • 0

良くなったり悪くなったりと繰り返していくうちに重症化します。

体験上。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!