
No.1
- 回答日時:
>負荷は片切スイッチから配線が出て…
って、一般に屋内配線のスイッチ部分はプラスの線しかありません。
WN3031WK を点灯させるにはマイナスの線が必要で、スイッチボックスを開けただけでは無理です。
電気工事士免状をお持ちの方ならこんなことはすぐ分かるのですが、素人工事はいけません。
換気扇の動作表示には、パイロットランプでなく、
・パイロットスイッチ WN5241 4Aまで
https://www2.panasonic.biz/jp/ai/products/search …
・パイロットスイッチ WN52412 0.5Aまで
https://www2.panasonic.biz/jp/ai/products/search …
などを用います。
これなら片切スイッチを取り替えるだけでよいのです。
といっても、電気工事士免状必須ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電気工事士 第2種電気工事士の問題 2 2022/07/09 19:06
- マルウェア・コンピュータウイルス 他人のパソコンなどのWEBカメラを乗っ取って盗撮するスパイソフトやウィルスソフトについて 1 2023/04/20 07:21
- 電気工事士 電気工事士2種技能試験問題 2022年 NO10問題で スイッチからパイロットランプまでの渡り線赤色 1 2022/12/25 17:44
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒーメーカーのヒューズってどれですか? 40年来使っているコーヒーメーカーですが、昨夜突然お湯が 3 2023/05/27 11:37
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- その他(生活家電) 換気扇が動かないのです 6 2022/12/17 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接機の消費電力計算方法について
-
苦役と、重労働の違いを教えて...
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
電路と大地間の絶縁抵抗について
-
抗生剤の希釈に生食orブドウ...
-
【電気】300kWと300kVAは何が違...
-
受電用トランスの容量計算について
-
撹拌機のモーターが熱くなる
-
自慰で心肥大になりますか?
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
B種D種の共用接地(アース)につ...
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
リチウム充電池の18650の出力電...
-
ELB(ELCB)動作について
-
【電気】コイルは基本、マイナ...
-
幹線分岐とブレーカ
-
電流計の故障?
-
USBハブにUSBハブをつけて使う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単相200V電源に3相200V機器を繋...
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
受電設備の、トランスの使用率...
-
NC旋盤 電気代計算の仕方教えて...
-
単相3線の200v使用時の相電流
-
幹線分岐とブレーカ
-
溶接機の消費電力計算方法について
-
シーケンス図の記号について質...
-
発電機の選び方を教えてくださ...
-
受電設備容量 負荷設備容量
-
電気の初期突入電流の話です。 ...
-
リチウム充電池の18650の出力電...
-
発電機(20KVA)の入出力電線サ...
-
単相三線式のトランス容量
-
【電気】300kWと300kVAは何が違...
-
B種D種の共用接地(アース)につ...
-
モーターの巻線抵抗不具合について
-
協約寸法とは何ですか? 電気工...
-
負荷電流の意味
おすすめ情報