dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学歴や資格は金を稼げるようになる上で重要だと思いますか?
よく、実務経験が重要だろとツッコミ入りますけど、実務経験いくら積んだって年収増えないじゃねーか。

A 回答 (7件)

業種業界職種においては、学歴や資格が必須であったり、必須に近いものもあることでしょう。


そうではなかったとしても、キャリアの評価としての重要な部分であることに違いはないと思います。

実務経験の年数はあるだけではなくその内容が重要ですし、その評価も業種業界職種のほか会社にもよることでしょう。

経験というキャリアと学歴資格のキャリアがマッチすると、相乗効果的な評価にもなることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験と学歴と営業力と人脈を獲得すれば収入伸びそうです。

お礼日時:2022/06/22 23:02

セルフプロデュースも大事では?



例えば学歴だけでいえばホリエモンなんかは東大へ行ってますが中退してるので、高卒扱いです。

元ZOZOTOWNの社長さんも、早稲田の付属高校だったようですが
大学へは行ってません。

あと、偉大なるビルゲイツさんなんかは発達障害もあったようですが、
良い意味で親が伸び伸びできるような躾をしたようで、大成しました。

あと、ネットを使って一攫千金になった人も少なくないですよね。
YouTuberだけでなく、ネットで宣伝しバカ売れし、今や予約殺到、数年待ちのお店をもつ人とかもいるようです。

 他の質問でも書いたように、やはり営業力(アピール)が大事なんだと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

営業力が大事ですね。

お礼日時:2022/06/22 23:01

統計学だと学歴が高いほうが年収が多いです。


個人個人だとその人の能力次第じゃないですか?
ガツガツ稼いでる中卒社長もいれば高学歴ニートもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

稼げる高学歴最強ですね。

お礼日時:2022/06/22 23:01

まぁ知識が多ければその分は増えると思います。

その為、重要といえば重要でしょう。
しかし、学歴は学べることも素晴らしいですが、それ以上に、学ぼうという意欲や頭の良さが評価されている気がします。また、勉強が嫌いだと会社で新しいことを学ぶのも下手ですが、得意だと早く覚えられる傾向にあるなど給料に結びつきやすい気がします。その為、学歴フィルターは一定の効果はあるかと。

実務経験も内容次第かと。ドンドン給料が良くなるタイプの仕事と天井の決まっている仕事がある気がします。実務経験を積みそれを役立てることができれば給料は倍々で増えるかと。例えば、経験を重ねてより効率的な方法を編み出しアルバイターに自分と同じことをさせれば、時給分以上の利益は自分のものに出来ますよね。
また、他人よりもはるかに極めれば、そのことについて執筆でもすれば印税も入るかと思います。
極めて効率化して1/3の時間で済ませることができるようになれば、単純に3倍仕事ができますので会社に3倍貢献できます。給料が3倍になるかはともかく確実に給料に反映されるかと・・・
自営業をしていると実務経験(効率化や新規アイディアも常に考えている)と給料は実務経験に比例する気がしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく能力を上げて仕事の成果を伸ばしていくことが肝心と理解しました。

お礼日時:2022/06/22 23:00

転職する時に、学歴と実務経験のお陰で納得のいく会社に就職できました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは良かった。転職には多少役立ちそうです。

お礼日時:2022/06/21 19:51

>学歴や資格は金を稼げるようになる上で重要だと思いますか?


サラリーマンみたいに、上司などから評価してもらう立場ならそうなんじゃない。
他方、自分で起業するとかなら学歴はほぼ関係ないんじゃないの。
もっとも他企業などとの取引があるんなら、学歴はそこそこ武器になり得る
のかも知れないけど。
(実体験ないんで曖昧ですみません)
まぁそういうわけで
>実務経験いくら積んだって年収増えないじゃねーか。
体験積む「だけ」じゃそりゃサラリーは増えませんよ。
どういう価値があるのか、上司などが理解しないと。
「資格手当」とかあるなら利用すればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は評価する人次第ですね。上司にアピールしまくります。

お礼日時:2022/06/21 19:51

学歴、資格だけでは年収は増えない。


重要というより、必要条件だったりする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あるに越したことはないが、あるだけでは金にならないということですね。
実務経験+学歴資格+人脈コミュ力とかあれば流石に収入伸びますかね?

お礼日時:2022/06/21 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!