
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>一応専願扱いなのでボーダーラインも低くなり、
違いますよ。中京大学法学部の高大接続入試は、併願型です。
専願というのは、12ページの文学部の高大接続入試(事前課題型)の注意書きに「専願制のため、合格した場合は当該入試方式での入学手続が必須となり、入学辞退はできません。」とあるように、合格した場合に入学辞退できない旨が明記されています。
そういった「合格したら入学を確約する」という条件が書いていないものは、併願型です。
他の大学を受験して合格したとしても、あるいは中京大学の他の学部や他の入試方式で合格したとしても、中京大学法学部の高大接続入試で合格したらその合格は辞退できない(他の合格は辞退しなければならない)というのが「専願」です。
併願型だし、学科試験もあるし、なんならグループディスカッション対策も必要だし、ということで、これが「学校推薦型選抜」ではなく「総合型選抜」、つまり旧AO+最低限の学力担保型、といったところでしょうか。
これはこれで対策にそれなりの労力がかかるし、不合格の可能性もそれなりにあるので、そんなに「お得な」入試とは思えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中京大学の指定校推薦について
大学・短大
-
中京大学公募制一般推薦
大学受験
-
大学で指定校推薦って落ちるとしたら原因は何ですか? 例えば試験にいかなかったり…
その他(教育・科学・学問)
-
4
大学の指定校推薦はほぼ受かると聞いたことがあるんですが、落ちる人ってどんな人なんですか?面接でうまく
大学・短大
-
5
指定校推薦の基礎学力試験
その他(教育・科学・学問)
-
6
大学 自己推薦書 保護者記入欄
その他(教育・科学・学問)
-
7
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
8
指定校推薦か公募推薦で挑戦か。 閲覧ありがとうございます。 指定校推薦で第一志望が通りませんでした
大学受験
-
9
大学の志望理由書(1000字程度)の文章構成教えて下さい。
大学・短大
-
10
大学入試の受験方式について質問です。 名城大学法学部を公募推薦で受けようと思っていますが、 http
大学受験
-
11
南山大学、中京大学について。娘が受験です。
大学・短大
-
12
指定校推薦についてです。先日指定校推薦を受けてきたのですがその学校は約80人ほど推薦入試、指定校、A
学校
-
13
大学用パソコン
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
開成→東大法と渋幕→慶応医蹴り後期千葉大医学部。どっちの学歴の方が凄いと見なされるのでしょうか? 東
大学受験
-
15
地元の公立大学に泣く泣く進学したものです。地元の中堅国立大学にコンプレックスを持っていますが、共通テ
大学受験
-
16
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
17
愛知淑徳大学の公募制入試。
大学・短大
-
18
志望理由書で字を間違えた… 他の言い回し急募
大学・短大
-
19
推薦書 保護者記入
その他(教育・科学・学問)
-
20
中京大学が1991年と現在で比較して偏差値がかなり高くなっているのですがなぜでしょうか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
京都工芸繊維大か立命館大か
-
5
庶民が学習院大学に入学すると...
-
6
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
7
立命館と地方国公立 どっち?
-
8
女子大御三家と日東駒専
-
9
関大と近大 よく巷では関西大学...
-
10
静岡大学or立命館大学
-
11
京都工芸繊維大と同志社大学ど...
-
12
関西大学と滋賀大学では偏差値...
-
13
成蹊大学について
-
14
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
15
1980年ごろに大学受験をされた...
-
16
南山大学のレベル
-
17
関関同立はあまり凄くないんで...
-
18
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
19
ノートルダム清心女子大学
-
20
滋賀県立と立命館で迷ってるん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
写真がボケたので
https://nc.chukyo-u.ac.jp/nyushi/module/pdf/suis …
の13ページを見ていただければわかります。
質問に補足、高大接続入試の難易度ってどれくらいですか?