dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代文が得意な方に是非聞きたいのですが、文章の最初に「○○は✕✕である。」
と言う主張が来てその後はひたすら具体例が述べる文はどのように要約すればいいでしょうか?
主張を一行書くだけでいいのですか?

A 回答 (1件)

要求される文字数によります。


何文字でもいいのなら、主張一行でOK。
ある程度書かなければいけないなら、後に続く具体例のうち2~3の例を、これも要約して挙げ、「など、○○は××である。」と主張で締めくくればいいと思います。
引用する具体例は、長く書かれているものを挙げるか、先に書かれているものから挙げるかどちらかですが、たいていは先に書かれているものが主張に大きく関係してくるはずなのでそちらを優先します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2022/09/13 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!