dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です。最近夜になると体の感覚がおかしくなります。
日中はあまりならないんですが、夜ふかしをしていて眠いときなどに、体の感覚がなくなる(?)ような、ふわふわするような感じがします。
力が入らないわけではなく、ペンを掴もうとすれば掴めるけど『掴んでいるのか、掴めているのかよくわからない』ような感覚です。
ほとんど5〜10秒くらいで治るんですが、大丈夫でしょうか…
病気不安症で不安になりすぎてしまい眠れないのでなにか教えてほしいです。

A 回答 (1件)

単純に寝不足からきてると思う。


眠気がある時は、感覚が鈍くなったりするよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!