アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在大学四回制の就職活動中の者です。将来言語聴覚士として働きたいと考えているのですが、今はお金がないので就職をしてお金を貯めて何年か先に夜間で働きながら学校にと考えてます。費用やいつから実習が始まるのかなんでもいいんで知っている事を教えてください。

A 回答 (3件)

私は社会人(主婦?)から3年制の言語聴覚士養成校に入り、この春卒業したものです♪


私の場合は昼間だったので、ご参考になるかどうかわかりませんが、お金のことからいうと、1年につき100~140万前後でした。うちの学校はうわさでは安いほうらしく、実習費・実習先の宿泊費は学校持ち(学費の中に含まれている)で、3年間で330万ぐらい払いました。
学校によっては学費とは別に実習費や実習先が遠い場合の宿泊代も個人持ちのところがあるようです。
あと、スケジュール的には1年で基礎の基礎を学び、2年にあがるころ、見学実習が1~2週間ありました。
2年で専門科目をほとんど学び、3年では1・2教科と臨床実習、その後、国家試験の勉強となります。
私も4大卒ですが、大学とは比べ物にならないくらい大変です・・・楽しいですけどね。
私は家計が苦しいので家庭教師のバイトをしましたが、ほかにアルバイトをしている人はいませんでした。できるならしない方が良いかと思います。勉強が大変でできないんです・・・
そのことを知っていたことも、大卒2年制ではなく3年制を選んだ理由のひとつだったくらいです。

費用が大変かと思いますが、奨学金という手もありますよ♪私もそれで学費をすべて払いました。

今年の国家試験の合格率は55.7%で、理学療法士、作業療法士に比べ格段に低いです。
その分覚悟して勉強することが必要なんです・・・

厳しそうなことばかり書きましたが、英文科卒の私には楽な授業もありましたし、大学でとった一般教養の単位は認めてもらえましたからその分楽なこともありました♪
まあ、認めてくれるだけで、授業やテストは受けなければならないんですが・・・(落ちないというだけで)

今就職やっと1週間です。これまたと~っても大変ですが、この仕事を選んでよかったと思います。

言語聴覚士のサイトもたくさんありますよ♪
私が国家試験でお世話になったサイトをご紹介しておきますので、行ってみてください。

がんばって!応援しています。

参考URL:http://gengo-choukakushi.net/index01.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。やっぱり相当な額のお金がかかるようですね。頑張ります。

お礼日時:2005/05/18 15:05

 私は、大学卒→社会人→2年課程→STです。


 やはり、4大卒なら2年課程をご希望ですか。
 ただ、2年課程では夜間の存在を聞いたことがありません。2年課程なら、入学時に100~150万円、2年次にまた100万円くらい必要かと思われます。それに、実習で遠方に1,2ヶ月滞在することもあると思います。特に、若い人はとばされやすいかもしれません。その場合、交通費・滞在費も必要になります。就職活動でも、遠方に何回もいくこともあります。
 2年課程なら、実習は2年間の間に数回散らばってあるはずです。実習は当然昼間なので、仕事は出来ません。放課後のバイトもままならない学生生活になるので、実質働きながらは難しいと思われます。ちなみに、理学・作業の夜間でも実習の学年になると仕事は辞めています。
 入学前に、しっかりと資金を要して在学中は勉学に専念できるようにしておいた方がいいです。合格率の低い国家試験に落ちれば身も蓋もないですから。奨学金も利用できます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。実習ではいくらぐらいかかりましたか?

お礼日時:2005/05/18 15:07

必要な費用は、実習期間や実習や地生活様式で異なります。


 遠隔地ならレオパレス等を利用することが多いです。家賃は、各自負担だったり、集められた実習費から賄われたり学校で異なるようです。家賃を負担しないしても、実習地までの交通費や食費、レポート作成の為のパソコンプリンタなどいろいろかかりそうです。
 近場でも、交通費が必要です。
 4週間、6週間と遠隔地で過ごすときに自分の場合はどれくらいかかるか想像してみればいいと思います。  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学費以外にもかなりお金がかかるんですね。いろいろと教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/05/19 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!