
国立志望の高三です。この戦略ならまだ合格の道は開けますか?4割から7割へ届かせたいです。
志望しているのは茨城大学 人文 現代社会学部です。
共テボーダーは67%なので7割目標です。
共通テスト配点 1050点満点
国語 300 英語 300 数IA・IIB 100
化基 25 生基 25
※日B 100 ※倫理 100 ※高い方の得点を2倍
9月全統模試
国語 117/200 偏差値58.4
英語 91/200 偏差値44.4
数学 48/200 偏差値35.4
化基 16/50 偏差値42.4
生基 19/50 偏差値45.5
日B 34/100 偏差値39.2
倫理 36/100 偏差値41.0
全体 361/900 偏差値45.9
1番最近やったすんべネは400/900 偏差値 47.0です。
志望学部偏差値
ベネッセ(進研模試) 53.0 全統 50.0
上記の模試ではまだ理・社・古典・漢文をまったくやっていませんでした。 伸びしろのあるだろう理・社を本番までに詰め込み、英語を何とか6割まで持っていけば合格も見えてくるだろうと思い、下記の計画を立てました。
★国語 目標 225/300 7.5割
現代文は8割切らない&時間無いからノー勉、古典漢文やっていない所をやる。
・古典単語→古典文法(基礎45まとめページのみ)→(基礎45の文)→過去問
・漢文速答法1周やってあるからあと2周→過去問
★英語 目標 180/300 6割
1番伸ばすのに時間がかかる教科だから毎日長文一題必ず。時間足りないから音読で速読練習。
・1900出来ていないところ・速読英熟語・・・毎日
・レベル別英文法・基礎英文解釈100 ・・・既に一周しているから忘れないように1週間に1度音読
・過去問→大問くぎりで 1題
★数学 目標 40/100 4割
数学の配点そこまで高くないのと、夏までやって伸びなかったからあまり時間かけない。過去問やりながら傾向つかみつつ演習。
・元気が出る数学 3周目&過去問
★日本史 目標 75/100 7.5割
時代識別に焦点あてながら勉強。通史済
・共通テストはこれだけ日本史&東進bookの一問一答
で全体の流れ理解と時代識別ができるように。
・ときどき過去問で確認&資料集
★倫理 目標 70/100 7割できれば8割
・YouTubeここみらいチャンネルで内容理解
・暗記 →スピードマスター 4周→過去問
★化学・生物 基礎 目標35/50 7割
化基6割 生基8割。配点低いため、生物基礎は計画によっては12月のどこかで一日で仕上げる。
・面白いほど点が取れる(黄色本)→過去問
周りと比べて遅いことは分かっています。でもなんとか現役合格をしたいです。この計画で現役合格は可能でしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
軽めの理社古漢を直前期に詰め込む、地方国立あるあるの戦法ではありますが、理社古漢は詰め込むには下地がなさすぎ。
二次の学科は英語のみのようですが、共通テストまで実質はお留守になりそうな英語で二次勝負をかけられないのでは。
理社作戦は英語も国語も重要な「併願私大」にも良い影響を与えません。
共通テストは700に届かねば終戦の雰囲気なので、2月が希望のない「死に体」にならないように、英語の負荷と目標スコアは、もう少し上げておくことを勧めておきます、他を削ってでも。
No.4
- 回答日時:
いやむり。
この時期に共通テスト4割とかなまけすぎだよ。
現実可能な目標を立てるか、浪人するかだよ。
こういうこと言うと◯はできない、
と言う人いるけど、たぶん言い訳とか思い込みだし。
本当だとしても、それならそれまでだって話。
No.2
- 回答日時:
計画の是非を他人に聞くような時間があれば、さっさと取りかかってください。
スキマ時間すらもったいない。5分あれば英単語やイディオムを1つ覚えられます。やってみて物理的に無理なら修正するしかないです。まずはやること。四の五の言わずにやるしかない時期なんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5分から8割に上げたいです。アドバイスお願い致します。
大学受験
-
6月の共テ模試が6割しか取れなくて絶望的なのですが、私の志望校は本番8割は取らないといけません。 大
大学受験
-
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
-
4
共通テストでもセンターでもいいです。 1ヶ月で100〜200点あげるには過去問やるのがいいですか??
大学受験
-
5
4ヶ月でセンター試験を4割から7割8割にするとか普通に無理ですか。よかったら勉強法教えてください。
大学受験
-
6
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
7
高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング)
大学受験
-
8
一ヶ月でセンター4割から8割にあげることは可能ですか? 一日平日12時間(学校では内職)休日15時間
大学受験
-
9
センター(共通テスト)数学が5〜6割しか取れません。 ひどい時は4割のこともあります。 あと4ヶ月で
大学受験
-
10
11月の時点でC判定での合格はむずかしいでしょうか?(現役生)
大学受験
-
11
センター5割から8割は可能でしょうか? というより8割取らないといけません 僕は大阪市立大学文学部
大学受験
-
12
試験本番に後ろの席の人がかなり頻繁にごほごほと咳をしていて試験に集中できないような時はどのような対応をすればよいですか?
大学・短大
-
13
ノー勉でセンター英語は何割とれる??
大学受験
-
14
弟が二浪していて、調査書発行について心配なので質問させていただきます。 一浪目の時は、現役時代落ちた
大学受験
-
15
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
16
共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが
大学受験
-
17
大学入試のとき調査書で落ちると言うことは・・・
大学・短大
-
18
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
19
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
20
受験生 自慰行為 こんにちは。高3の受験生の男子です。 汚い話で申し訳ありません。自分でも話すのが恥
依存症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
文系旧帝大志望の高三です。 現...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
センター試験 現代文 出口汪さん
-
国立受験 11月からの大逆転劇を...
-
神奈川大学の赤本を解いている...
-
受験勉強のアドバイスをお願い...
-
シャーペンの字をきれいに(小...
-
共テ漢文についてです 理系で、...
-
英数国
-
【大学共通テスト】 国語の点数...
-
センター利用入試について質問...
-
現代文の記述問題についてです...
-
中高一貫校に通っていたのです...
-
理科・社会は副教科ですよね?
-
センター対策はひたすら過去問...
-
大学受験について。 英語、生物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2のスタディーサポートの1回...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
数IIIってどこで使われますか?
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
二浪目を宅浪で頑張りたい
-
高校2年生です。 東京都立大学(...
-
高3です 埼玉女子短期大学に指...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
漢文や古典を習う意味ってあり...
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
国語の成績が異常に落ちていま...
-
大学、文字が汚くて採点しても...
-
高3です。 武田塾に今月入塾し...
-
全然のやつが1浪して東工可能?
おすすめ情報
そうですよね。ありがとうございます。
3か月前に追い込まれて命を絶った友達の気持ちが分かりました。