dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「なるほど彼には会ったが話はしなかった。」
を英訳する問題で、答えが
「It is true I saw him, but we didn't talk.」
だったのですが、最後にwithは付けなくていいのでしょうか?
また、付けたことで減点されることはありますか?
「〜と話す」を、「talk with〜」と覚えていたので混乱してしまいました。

A 回答 (1件)

「(誰かと)話す」だからwithが付いています。


ただし「話す(会話する)」という意味でtalk単独で使えます。この場合「私達は、話はしなかった」の意味なので”we didn't talk.”となっています。
例えば例文の場合、”l didn't talk with him”としてwithを使うことも出来ますが、weを主語にしてるのでwithを使っていないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく理解することができました!
丁寧な解説をありがとうございました。

お礼日時:2022/11/17 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!