dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝、目を覚ますためにした方が良いことって何ですか?

いつも昼に眠くなってしまうので、眠くならないようにきちんと目を覚ましたいです。

何でも構いませんので教えてください!

A 回答 (6件)

自分の合った睡眠時間を知り、レム睡眠の時に気持ち良く起きられるように寝る♪



起きたらカーテンを開けてお日さまを浴びる♪

歯を磨いたら、お水を一杯飲む♪

朝食にタンパク質を摂ると、体内時計がリセットされるそうです♪
卵やヨーグルトなど、おすすめです(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

起きたら、お天気次第ですが太陽が出ていれば、お日様の光を浴びる。


これで体内時計がリセットされ、体が朝だと認識します。
    • good
    • 0

昼に眠くなってしまうのは昼食のメニューが原因だと思いますよ。

例えば小麦を原料にした食べ物を止めてみると良いと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼食を食べる前に眠くなることも多いです

お礼日時:2022/11/20 10:54

まずは睡眠がちゃんととれているかチェックしたほうがいでしょう。


睡眠時間は大丈夫でしょうか。8時間程度は寝た方がいいかと思います。
また寝苦しさはいありますか?ちゃんと熟睡できているでしょうか。

朝起きたら顔を洗うときに少し冷たい水であらうといいです。
起きた時に冷たい水を飲むのもいいでしょう。

その後、眠気がくるようであれば、同じく冷たい水、または少し室内でもいいので歩く、軽い運動をする。といったことをするとだいぶ緩和すると思います。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

昼に眠くなってしまうのは目覚め方の問題ではなくて


昼ご飯を食べ過ぎるとか、睡眠時間が足りていないとか
そっちの理由が大きいと思いますよ。
    • good
    • 0

散歩しましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!