dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

糖尿病で、薬も飲んでます。
毎日の散歩後は血糖値が散歩前より下がってたのが、
最近、逆に上がってしまいます!
1時間の散歩時間の前半は下がるんですが、後半は上がってしまいます。
また、朝の起床時にも高い数値が見られます。
アルコールも、4日の休肝日実行してみても、
高い数値が続いて心配です!?

A 回答 (3件)

散歩は30分程で十分です 心肺機能の活性化で糖尿病には直接関係ないです(健康になり間接的には)。


筋力アップのトレーニングを 有酸素運動は基本手に糖尿病には作用しません無酸素運動で筋肉量を増やすのが大切です。

足の筋肉を付けるのが大事で スロースクワット(1回を20秒)を10回朝昼晩各2セットで効果があります。
スイミングが有るジムなら 水中歩行(三途の川の渡り方)が効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前にスクワット実行したことありました!
その時は、確かに数値が下がりましたよ!
有難うございました、また続けてみます。

お礼日時:2022/12/09 10:45

体重もそうですけど、小さい変化は余り気にしないで、長期間をグラフにするなどして、目標範囲に収まっているか、収まっていないなら近似線が目標とする方向に向かっているかを確認してください。


また、測定する時間は同じタイミングでされるのが良いと思います。
    • good
    • 0

気温や気候の影響もあります。


寒くなってきましたからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、それもあるんですかねえ!?
有難うございました。

お礼日時:2022/12/09 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!