dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身体があたたまる食べ物って、生姜以外にありますか?

A 回答 (20件中1~10件)

カレーライス


ラーメン
肉まん
    • good
    • 1

カレー


唐辛子
ラーメン
中華まん
石焼き芋
    • good
    • 0

蒙古タンメン中本

    • good
    • 0

砂糖

    • good
    • 1

ニンニク


エナジードリンク
お酒
麻婆豆腐
ホットカルピス
    • good
    • 0

食べ物はなかたい‼️(^ω^)

    • good
    • 0

あんかけうどん、カレーうどん、葛湯、柚子茶、ホットオレンジ、ホットミルク…♪

    • good
    • 0

暖かい飲み物を飲めば身体が温まるよ。

    • good
    • 0

食べ物で体が温まる事は有りません。


ネットの記事は「なんちゃって医学」です。

体温は脳がコントロールしてるので、温まり過ぎたら発汗は体表近くの血管を拡張させて放熱して元に戻します。

体が冷えて来たら、体表近くの血管を収縮して熱放散を防ぎ、それでも足り無い場合は、筋肉をより細動させて体温を作ります。

そうやって恒常性を保っています。
脳が自動でやってます。

ただし、間違って一時的に冷やしてしまう事があります。
辛いものを食べた場合です。

「辛い」は味覚では無くて口内の痛覚(痛み)として脳に伝えられますが、熱さを感じる神経に乗って伝えられます。
脳は「体が異常に熱い」と錯角して、汗をかかせる指令・体表近くの血管を拡張させて放熱させる指令を出して体温を下げます。

その結果深部体温が一時的に下がります。
(また、元へ戻しますが・・・)

それが、暑い地域で辛いものを食べる理由です。
生活の知恵として知っているからです。
    • good
    • 1

体温上げるなら、ビタミンCの摂取かな。


C1000ドリンクも上がりやすいと思います。

これ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nakae-web/458 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!