
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
文の構造はSVCなので、至ってシンプルです。
My baby'sは所有格だと分かりますね。
ここではcryingの意味上の主語として使われていますから、普通に「私の赤ん坊の泣くこと」=「赤ん坊が泣くこと」と取れます。
動名詞の意味上主語を文頭で使う際には[所有格]を用いることになっています。
なので、まさに名詞として取れる動名詞は形容詞で修飾されてもおかしくありません。
→私の赤ん坊の絶え間ない鳴き声はかなりのストレスです。
constant cryingを「赤ん坊が泣き止まないこと、泣き続けること」と取っても問題ないですよね。
私の赤ん坊がずっと泣きっぱなしでかなりストレスです。
と取れます。
こちらに~ing形の動名詞・現在分詞の捉え方が説明されているので、目を通してみて下さい。
https://english-reading.net/2019/07/14/meishi-ing/
No.1
- 回答日時:
この文中の "constant crying" は不定詞形であり、主語 "My baby's constant crying" の意味上の主語です。
このような形式で動名詞を使用すると、これが現在進行形と同じように働きます。つまり、動詞 "is" は "constant crying" に対して実行されています。この文の "constant" が形容詞であり、不定詞を修飾する役割を果たしています。しかし、"constantly" のような副詞を使用することもできます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
分量を表す副詞について
-
不定詞と副詞
-
〜more easily than・・・ と 〜ea...
-
moreの位置について
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
副詞句を比較変化させたい場合...
-
英訳お願いします
-
「え~ず」
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
整序英作文
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
質問
-
years oldとyears agoはどう違...
-
要するに、名詞節、副詞節、形...
-
I sure did. って何ですか?
-
happyとhappily
-
no lessとnot lessの違いを教え...
-
not even S Vがわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
At the time we speak of the b...
-
中一です。 Here, many people ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「え~ず」
-
分量を表す副詞について
-
英語について少し教えてください。
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
situationとwhereについて
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
不定詞と副詞
-
how many of you がわからりません
-
「すぐに」の「に」
-
a little moreはもう少しという...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
比較級について、more のあとに...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
おすすめ情報