dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建築工事の杭工事について。
土止め支保工なのか、山留支保工なのか、地山掘削  どれに当てはまります?有資格者を知りたいのですが

A 回答 (1件)

どれにも該当しません。



免許では基礎施工士と言う資格が必要です。ただしコンクリート杭
だけになります。鋼管杭の場合は、鋼管杭施工管理者の資格が必要
です。これらは自分で機械を使用して作業をするための資格ではな
く、誰かに運転をさせて自分は指揮するために必要な資格です。

資格なら車両系建設機械の中に、基礎工事用機械(杭打機、杭抜き
機など)がありますから、取得すれば運転も操作も出来ます。
なお車両系建設機械(ユンボなど)は、通常は1番と2番のみの使
用となります。1番は整地、運搬、積み込みで、2番は掘削になり
ます。3番が基礎工事機械(杭打ち機と杭抜き機)となります。

土留め、山留め、地山掘削は別の資格講習となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!