
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
ドンドン糖質少ない食べ物が出て 糖質を嫌がってる人には天国と思われますが 糖尿病や健康被害の人増えてるでしょう。
他に要因があり それが原因で認知機能が落てるのと考えるのが普通でしょう、炭水化物を主として食べてた頃の方が 健康的であったのが事実ですよね。
No.4
- 回答日時:
自分だけが変えればいいだけで、他人に強要するもんじゃない。
粗食の時代の方が病気も多く寿命も短かったんだから。
そもそも粗食の時代のほうが米を現代3倍以上食べてたことを知りましょう。
No.3
- 回答日時:
一定量の糖質を何でとるか バランスですよ。
糖質は三大栄養素の一つ 足らなければ
集中力の低下
筋肉量の低下
太りやすくなる
疲れやすくなる
慢性的に糖分が不足すると、筋肉のタンパク質を分解して利用するので、筋肉量が低下して基礎代謝も下がり、太りやすい体質になってしまいます。
それと日本は米を主食にしてるが 世界では消費量ランキング50番目
1日の消費量が日本は119グラム
1位バングラデシュ473グラム
2位ラオス445グラム
3位カンボジア436グラム
ご飯、麺、パンを全て加えても半分にも満たないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 私のおじいちゃんは肥満です。 体質を少しでも変えてあげたいです。 今年で72歳、体重は90キロ、糖尿 6 2022/07/31 02:08
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 「糖質中毒」という本を読みました 現代は、美味しく感じて幸せに感じる糖質たっぷりの食品がどこでも買え 3 2023/04/03 19:48
- その他(料理・グルメ) 糖質制限したいのですが 白米と食パンと麺類はどうやって糖質を抑えればいいのでしょうか 代わりになる物 6 2022/04/18 15:44
- ダイエット・食事制限 摂食障害 過食症 砂糖依存 2 2023/04/25 23:48
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病になるかも 5 2022/11/02 06:57
- ダイエット・食事制限 毎日毎日毎日毎日お菓子を食べてしまうのをやめたいです。 1週間糖質制限をしていましたが、(お菓子は少 5 2022/03/29 20:39
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です 意見を聞かせていただいたいのですが、 朝ごはんに①糖質控えめ食パン(66kcal) 5 2022/05/10 22:10
- その他(健康・美容・ファッション) 朝からパン、ご飯、アイス、コストコのマフィン2つ、ドーナツなど、糖質を大量摂取しました。脂質もです。 2 2023/04/15 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
至急お願いします。
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
キノコのみじん切りしたものは...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報
驚くほど日本人の認知機能が落ちています。