重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自営業で、一人世帯です。住民税非課税は67万以下でしょうか?

A 回答 (2件)

>年金では、経費をひいて所得67万円以下が全額免除等書いてあ…



それは、国民年金保険料が全額免除になる基準ですね。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

年金と住民税とでは、判断基準が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。67万3000円だと切り捨てで67万になりますか?

お礼日時:2023/03/05 12:37

住民税の非課税最低ラインは自治体によって異なります。


某市の例では以下のようになっています。

------------------- 引 用 -------------------
(1)均等割も所得割もかからない人
4. 前年の合計所得金額が、次の算式で求めた額以下の人
・同一生計配偶者または扶養親族を有しない人
415,000円
(2)所得割がかからない人
・同一生計配偶者または扶養親族を有しない人
450,000円
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …

正確なことは地元市の HP などでご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。年金では、経費をひいて所得67万円以下が全額免除等書いてありますが、年金の所得67万以下は、住民税非課税にはならないですよね?

お礼日時:2023/03/04 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!