プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高一で習う部分を疎かにしてしまい曖昧な部分が多いまま何となく勉強しながら高二が終わりました。でもとにかくやらなきゃまずいと思い教科書と参考書を読んでここ大事だなと思ったところを線を引くだけだと私はあんまり頭に入らないので簡単にノートに書いて問題を解いてとやっていたのですが受験まで1年を切っているのでこの方法が正しいのか不安で、でも先生に相談しても面と向かって言われると緊張してしまうのでここに書かせてもらいました。志望大学は英語の配点が高く、基礎がとても重要視されているとのことです。ノートは画質が悪いですか画像のように書いています。疎かにした自分が悪いのは間違いないです。どうかアドバイスよろしくお願いします。

「新高3で英語を全然やってこなかったのです」の質問画像

A 回答 (7件)

ドラゴン桜に、いいアドバイスなかったかなぁ?

    • good
    • 0

中学英語からシッカリ丁寧にやってください。


話にならん。
    • good
    • 0

>簡単にノートに書いて問題を解いてとやっていた


大変申し訳ないですが、これではとてもまとまっているとは思えません。
ただ取り留めもなくタラタラと書かれているだけです。
いや、もしこの内容であなたがきちんと理解出来ているのだと言うのなら、それはあなたにとってベターかベストなやり方かもしれないので、何とも言えません。

しかし、このようなあまり意味のない「簡単なまとめ」を書くくらいなら、教科書・参考書をしっかり読み込んで、何か基礎問題集でも買ってきて解いた方がいいと私なら助言します。
また既回答にあるように、中学生の教科書からおさらいをし直して下さい。
書かれている文を読むだけで、中学の範囲さえ危うい気がします。

それとあなたの質問だけでは「英語を疎かにした」としか書かれていないので、どれくらいの実力なのかがさっぱり分からない。
定期試験の点数や成績、全国レベルでの模試の点数・順位・成績など目安になる数字も全く挙げられておらず、「疎か」と言う曖昧な言葉だけでは判断がつきかねます。そんなところで中途半端な質問をされてもあなたに的確なアドバイスをするのは難しいですね。

>志望大学は英語の配点が高く、基礎がとても重要視されている
それならなおさらあなたを最も見ている英語教師に尋ねるのが最適です。
話すのが苦手なら、この質問の内容を書いてまとめて先生に提示してみたらどうですか?その方がよっぽど的を射た回答をしてくれると思います。
    • good
    • 0

いいと思いますよ。


ただなんつーか、これ自体を理解できてるのかな?そしてそもそもとして理解する必要あるのかな?
と思ったりします。

例えば僕らは
「ぼくは、きのう、かきを、いもうとと、おいしく、たべました。」という文章を読み書きできるけど、理解してるの?と言われたら怪しいですよね?
そもそもとして、普通に問題を解くのに深く理解する必要ないよね?
日本語ですらそうなのに、英語を「理解する」必要はないはずです。

早い話「解けて」しまえばいいので。
解けるレベルでの理解は必要だけど、別に文法学者になるわけではないから、「大体わかる」程度で、あとは多文多読かなと思います。
ぼく自体も、春から2時間くらいやってて、それで「なんとなく読めるなあ」てなったのが、
8月とかだったし、現実はそーゆー人が多いから、
「短期で◯◯」とか「逆転◯◯」みたいな怪しいのは信じずに、
不安でも、淡々とやり続ける方がいいですよ。
いつか、なんとなくわかる日が来ますから。

一応、偏差値35〜70くらいまで上げて受かりました。
王道で申し訳ないですが、やはり英単語です。
気合いとか根性とか、英語論とか1ミリも必要なくて、逆に言うと英単語あれば8割くらい「勝て」ます。
時間数で言うと
英単語7,文法2,長文1
くらいで進めて、徐々にその比率を逆にしていくのが大事です。
模試前には、模試によく出る文法や長文をチェックする、
過去問も春夏から見ておく、
それで11月くらいからは模試もないし、とにかく過去問対策ですね。
やっぱり志望校独特なテーマとか、単語とかあるし、凄く偏った言い方したら
「早稲田志望なら、日大にも明治にも京大にも落ちていいから、早稲田だけ受かればいい」てことです。
学校ごとにある程度の近似性はあるけどノットイコールですし。
「京大受かったの。凄いね!」てなるかもだけど、そもそも京大志望じゃなきゃ、その対策は不要です。

あと中学英語から云々言う人はアホだと思いますよね。
それ自体はたいせつだけど、それに何ヶ月もかかったら間に合わないし、何よりモチベ下がるじゃないですか?
モチベ下がることを言ってしまう指導者は、レベル低いですよ。
(ぼくは講師もしてましたし、落ちこぼれでしたから、モチベの大切さを凄く知ってるつもりです)。
例えば10のうち、「今日は基礎の復習で2だけ、中学英語やろうね」の方がいいんですよ。
その方がすんなり入るし。結局「中学英語をやる」こと自体には変わらないけど、モチベが違ってくるから、量や質が段違いなんですよね。
「とりあえず中学英語しとけ」てのは、あまりに頭の悪いアドバイスですよね。
    • good
    • 0

先生とかで、


やたらと文法でドヤる人が多いのは、学者はそこで稼いでると言うか、単語なら調べたら出るからね。ドヤりにくいし。

もちろん文法問題が8割とかなら、文法やりまくるべきだけど、違うからね。
その辺も自信をつけるために、
自分できっちり模試とか、過去問題を調べた方がいいよ。
ぼくは早慶志望だったけど
「受かるかどうかは知らんけど、早慶なら過去問は数年分を10分で解けるし、100点取れるよ。」くらいはやりました。

受かるかどうかは、伸びるかどうかは、
そういう小さいところにこだわれるかどうかだと思います。
    • good
    • 0

外国語の勉強において、「日本語で書かれた解説書を、英文が一つもない日本文で書き写す」ことなど、高三になってやることではないでしょう。

英語で覚えろとは言わないけれど、演習はできるだけ英文に触れながら実践的に行うべきです。
    • good
    • 0

現在高校一年です。

私は中学1年までは塾に通っていて英語の成績は5でした。ただ、部活を頑張りたい。という思いで2年生で塾を辞めました。ほとんどの人はこの時期に塾に入り始めるのに笑今思えば馬鹿だったと思っています笑その結果、英語が5から2に下がりました。先生にもこうするしかなかったの…あとちょっとでいいから頑張って3にしよ!と励ませれました笑
3年では頑張ろう!と思いましたが、やはり基礎が分からず、できていたこともわからなくなっていました。その結果第一志望の高校に落ちました。それが悔しすぎて毎日10分でもいいから勉強を始めました。やり方が正解かも分からずとりあえず頑張りました。今ではもっといいやり方あっただろうな〜と思うことはありますがこの前の英検で2級合格しました。それでも心配であればTikTokで成績が伸びた勉強法など解説してる方がいますので参考にしてみるのもいいかと思いますよ!長文とかを苦手とする人も多いですけど単語がわかれば楽勝です。(威張れるほどではないですが)ただ、1番は頑張りすぎないことが大事です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!