
No.4
- 回答日時:
(cosθ)² は 実数の二乗ですから 必ず 0 以上になります。
-1≦sinθ≦1 ですから 3sinθ<4 → 3sinθ-4≦-1 となります。
従って θ の値に拘わらず常に 3sinθ-4<cos²θ です。
No.2
- 回答日時:
sinθ≦1
↓両辺に3をかけると
3sinθ≦3
↓両辺に-4を加えると
3sinθ-4≦-1
3sinθ-4≦-1<0≦(cosθ)^2
∴
3sinθ-4<(cosθ)^2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
写真の数学の問題についてです。 円に内接する対角の和は180°よりcos180°とおきます。 cos
数学
-
この式が理解できませんが、 どうすればあんなに求められますか? 詳しくご説明をいただきませんか? 宜
数学
-
中2数学
数学
-
-
4
数学の質問です。 (1)の問ではなぜD>0を言う必要がないのでしょうか?
数学
-
5
x²+1=0に解が無限こあることを
数学
-
6
数的処理の勉強方法ですが、解説はノートに写さない方がいいでしょうか?人単元をするのに、2時間近くかか
数学
-
7
コインは何回投げられますか。
数学
-
8
数学の三角比についての質問です。 (以前質問してくれ方ありがとうございまし た) 以前の回答何度もよ
数学
-
9
2つの角と1つの辺から辺の長さを求める。 色々やったんですけど 結局解けなかったので質問します。 x
数学
-
10
虚数は現実世界で観測されることはありますか
数学
-
11
59.175=(59.545-8.54tanx)cosx xの求め方を教えてください。
数学
-
12
3次方程式の解で実部が正のものが存在する条件の調べ方
数学
-
13
数的処理の質問です この問題をさらに分かりやすく説明して頂きたいです。 なぜ速さと時間を比にして解く
数学
-
14
イギリスで数学の学会発表をしたいです。
数学
-
15
写真の問題についてですが、なぜxの2次方程式(k²+1)x²…=0が重解を持つ時のkの値が接線の傾き
数学
-
16
数学の写真の問題についてです。 この問題って(u−v)で場合分け(正と負のときで)しなくていい理由は
数学
-
17
2進法表示の1001÷1111のひっ算で解いた回答の写真をください
数学
-
18
この問題がどうしてもわかりません。 田中くんは13:00に家をでて、24km離れたおじさんの家へ徒歩
数学
-
19
【至急】二次関数のグラフについて質問です この赤丸で囲んだ、y軸との交点はどうやって求めるのでしょう
数学
-
20
この問題を判別式のD>0を考えると不正解なのですがなぜでしょうか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x...
-
三角形の面積の射影と方向余弦...
-
対角線の積
-
三角関数の有理性(cosθ)
-
1/ a + bcosx (a,b>0)の 不定積...
-
自然対数eは何に使えるのですか...
-
関数の不定積分 sin2 x cos4 x ...
-
複素数zはz^7=1かつz≠1を満たす...
-
cos60°が、なぜ2分の1になるの...
-
∮sinθcos^2θを置換積分なしで =...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
exp(-t/T)cos(ωt)のフーリエ変...
-
積分
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
cos 20°を代数的に求める
-
x=coshtについて これをt=の形...
-
この問題おかしくないですか??
-
複素数の証明について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x...
-
定数は実数であり、虚数ではな...
-
cos60°が、なぜ2分の1になるの...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
自然対数eは何に使えるのですか...
-
【数学】コサインシータって何...
-
複素数zはz^7=1かつz≠1を満たす...
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
cos(2/5)πの値は?
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
cos40°の値を求めています。
-
積分
-
四角形の対角線の角度の求め方...
-
X5乗-1=0 の因数分解の仕方...
-
複素数の問題について
-
長方形窓の立体角投射率
-
三角関数で、
-
加法定理
おすすめ情報