dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOEIC勉強で、英→日の訳を暗記したい場合、
①1〜100をほとんど覚えるまで(1週間繰り返す)、次に101〜200を…
②1〜100を1日目、101〜200を2日目…を行い、これを繰り返す

のどれがいいですか?①の範囲を絞って繰り返すのか、②の全範囲を繰り返すのか

A 回答 (3件)

1か2で選ぶなら、2かな。



でも丸暗記って頭に入らないんですよね。
好きなアイドルとかアニメありませんか?
欧米の方が英訳してる動画とか結構役にたちますよ。
何回も見るの苦じゃないし、見てると状況と文脈で単語が入ってくるから結構覚えられます。
    • good
    • 0

覚えられるなら、どっちでもいいです。

    • good
    • 0

暗記をするにあたっては、


③1〜100を1日目、101〜200を2日目…を行い、
一巡したら、記憶できていないもののみを覚えなおし、それを繰り返す。
全部覚えたら、またすべて覚えているかのチェックを行う。

等のほうが効率的だと思う。
丸暗記する意味はよくわからないけど、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要は②ですね。単語は丸暗記です。その派生意味やイメージはその都度足せばいいので。

お礼日時:2023/04/12 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!