dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神功皇后や飯豊青尊は弘文天皇・仲恭天皇みたいに天皇の数に入らず。
其処に歴代に入れたいが、その場合は准天皇という呼び名はいかがでしょうか。

A 回答 (4件)

回答順にお読みください。



質問の主旨は、現代での弘文天皇・仲恭天皇の扱いや称号であり「歴史学」で扱う内容ではない。


A:>功皇后や飯豊青尊は弘文天皇・仲恭天皇みたいに天皇の数に入らず。

弘文天皇と仲恭天皇は天皇ですが。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E6%81%AD …
《太政官布告第482号に(『太政官日誌』(明治3年第28号))で、弘文天皇(大友皇子)、淳仁天皇(淡路廃帝)とともに仲恭天皇の諡号が布告された》

過去の朝廷が廃止したという理由で、↑を否定する意見もあるようです。

しかし朝廷の政治機構は平安以前より存在しており、それは明治以降まで続いています。(→連続した同一のものである)
なので、明治の太政官が認めた以上、彼らは天皇であると思います。



以下も、よく誤解している方がいるようですが、
仮に神功皇后を天皇としても、彼女は女系天皇ではありません。
女系とは血統の問題であり、天皇当人の性別ではありません。
彼女は開化天皇の五代後の孫で「男系」です。
(女系不可の理由が示されていない・・・ねえ。
民族や国家の歴史や文化や伝統を何だと思っているのやら。)

「准天皇」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

だから、神功皇后・飯豊青尊も男系女子です。
男系女性天皇とするべきです。
しかし、古代天皇は推古天皇以降しか、女性天皇は認められないのです。

お礼日時:2023/04/18 20:24

>まあどうせ推古以前だから直す気はないのでしょうなあ


北朝の5人の天皇は天皇の系列に入ってません北1~5のままですよ。
弘文天皇は大日本帝国の学者が忖度したのであって天皇には成っていない
ですよね、神攻皇后は15代天皇で良かったのに外しちゃった、時の為政者
の胸三寸で変わっちゃうのですね。
日本国になってから象徴天皇となり天皇は変わったのだからどうでも
良い事ですが、と言いつつも気になる事が、女系天皇は不可の理由を
具体的に示さないまま、否定いるのが不可解なりです。
後継者候補が悠仁親王お一人で、継続するのは無理でしょう、なのに
女系天皇に拘るのは如何なものでしょう。

あ!ここは、議論する場ではではなかったですね、失礼いたしました。
神功皇后の天皇復帰を願う者の戯言でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天皇は庶民に渡してはいけません。女系天皇は反対。
悠仁親王の後は旧宮家から出す日が来るかもね。
神功天皇は続日本紀とかは歴代に数えていて明治に外されたと聞く。
飯豊は清寧5年に死んだので、昔は元年は代えなかったということらしい。
ただ、それでも入れてほしい気分はある。

この世に天皇は一人でいいということで神器を持っていた方に
軍配挙げて北朝は外れたのでしょうね。

お礼日時:2023/04/17 20:38

天皇の一番の仕事は祭祀を行うことです。

形式的には即位礼を行い、その資格を得ていたかどうかが確認されなければ天皇とは認められません。
天皇に認められない人物を「準」を付けるにしても「天皇」と呼ぶことは許されません。そもそも、その必要性・必然性が認められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあどうせ推古以前だから直す気はないのでしょうなあ

お礼日時:2023/04/17 18:11

日本史学会の会員になって提案してください。


ネットで吠えていても何の意味もありません。

http://www.shigakukai.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!